『獺祭 未来へ 農家と共に』 化粧箱入り 720ml 日本酒 ※冷蔵
商品説明
「獺祭 未来へ 農家と共に」は、“ひと粒の米も無駄にしたくない”という蔵元の思いから生まれました。
酒米山田錦を作ると、どうしても発生してしまう「等外米」。それを精米歩合8%まで磨いて作られたお酒です。
等外米とは、米に心白がない不揃いの米を指します。
米を磨く際に割れる原因となる心白がないのだとしたら、獺祭二割三分以上に磨くことができるのではないか?
そんな逆転の発想から生まれました。
精米歩合23%まで磨くには精米に3日から4日時間がかかりますが、
さらにその2.5倍の10日という時間をかけて、8%まで徹底的に磨かれます。
「出来上がったお酒はグルコース値が低く魅力がないかと思いきや、それを“磨き”の高さが補ってどこまでもきれいな独特の魅力を持っています」と、桜井博志会長は語ります。
この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸 山口(獺祭)
お届け先が東京都の送料 1,067円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 ×代引き
〇のし対応 ×メッセージ入れ不可
賞味期限 | 開封後はお早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | お酒本来の美味しさをお楽しみいただく為、届きました商品は冷蔵庫にて保管し、お召し上がり下さい。 |
販売情報 | 販売終了 |
実は以前に等外米を使った「獺祭、等外」という商品を出したことがあります。
この酒の味にも自信はありましたが、少し低い価格設定としました。すると安さにばかり注目された苦い思い出があります。
この「獺祭 未来へ 農家と共に」は、等外米を使うことの意味を理解していただける方に
満足していただけるような 特別な味の獺祭に仕上がった、と自負しています。
と、桜井一宏社長は語ります。
この商品の取扱い店舗
- 旭酒造 獺祭この店舗の商品一覧
-
旭酒造は酒造りが好きです。
ともすれば一時のワインがそうだったように、 吟醸酒の世界も、通でなければわからないとか、 理解しづらいモノのように語られます。絶対に違います。 真に美味しい酒は、誰が飲んでも美味しいモノです。 旭酒造は真に美味しい酒を目指します。
- HOTワード
- #「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #東白庵かりべのぶっかけ蕎麦 #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #表参道ナプレのピッツァ #世田谷・天天厨房の魯肉飯