高級ブランドプラム
『貴陽(きよう)プラム』山梨県産 秀品 約1.8kg(8〜10玉)化粧箱 ※冷蔵
商品説明
プラムの最高級品『貴陽(きよう)』を築地市場からお届けします!
口に入れた瞬間に溢れだす実測糖度16〜17度の濃厚な甘さと、プラム独特のわずかな酸味のバランスが絶品!ずっしりと重みのある果実は、皮ごと食べることができ、種が小さく可食部が多いという特徴があります。
「プラムの王様」とも呼ばれる『貴陽』の味わいと食べごたえを是非一度、ご賞味ください。
●dancyuドットコム厳選フルーツはこちら
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※こちらの商品は佐川急便での発送となります。
最終時間帯指定(20-21時)をご選択頂いた場合、『19-21時』でのお届けとなります。
店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム)
- ※ギフト包装や紙袋等のご用意はできかねます。
※入荷状況によって、お届けが遅れる場合がございます。
※転売目的での購入はお断りいたします。
※同梱は「店舗名:豊洲市場ドットコム」の同梱可能商品と同梱可能です。他店舗との同梱は基本的にできかねます。 - ※商品画像はイメージです。
消費期限 | 目安として発送から2〜3日 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売終了 |
『貴陽』は、山梨県南アルプス市(旧甲西町)の生産者・高石鷹雄さんが約20年もの間、試行錯誤を重ね、1996年に品種登録されました。山梨県を中心に栽培されていますが、栽培が極めて困難なことから生産者は増えず、市場では未だに高額で取引されています。
実測糖度16〜17度の濃厚な甘みから「プラムの王様」とも呼ばれ、非常に希少な食材ながらも多くのファンを魅了しています。
同じく高級プラムとして人気の「秋姫」や「峰満イエロー」とは違い、熟成させてからとろけるような食感を楽しむよりは、まだ皮にパリッと感が残る頃が本来の『貴陽』らしさをお楽しみいただけます。これは「貴陽」が一般のスモモほど酸味が先立っておらず、強烈に甘い豊富な果汁があるからこそです。
【食べ頃】
硬い場合には、常温の涼しい場所に数日置いて、追熟して下さい。(この時、冷蔵庫には入れないようご注意ください)
果肉が柔らかくなり、全体に艶が出てきた頃が食べ頃です。
食べる数時間前に冷蔵庫に入れて下さい。熟語のプラムは日持ちがしないので、なるべく早めにお召し上がり下さい。
この商品の取扱い店舗
- 豊洲市場ドットコムこの店舗の商品一覧
-
お取り寄せサイト「うまいもんドットコム」の姉妹サイト「豊洲市場ドットコム」は、 2004年から「築地市場ドットコム」として運営をスタートしました。
(2018年10月の豊洲移転にともない、サイト名称を変更)
わたしたちは買参人の資格を取得し、市場の卸や仲卸と一心同体で動くことで、産地情報や商品情報をいち早く入手してきました。
そのため、一般店頭には並ばない希少種やプロを唸らせる魅力ある食を、皆様にご紹介することが可能です。
最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど、豊洲ならではの商品企画を実現します。
- HOTワード
- #「比良山荘」「瓢亭」含む、名店の味わいが続々登場 #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #リストランテ アクアパッツァ 新商品 #春日居の桃 #江戸前ちば海苔 #下関 古串屋 天然とらふく料理