嬉野温泉 大正屋『とろける湯どうふ』 3丁入り ※冷蔵

商品説明

「日本三大美肌の湯」の一つである嬉野温泉は、近年“湯豆腐の街”としても知られつつあります。
「嬉野温泉湯どうふ」は、地場で育てた大豆を、市内の豆腐店が加工し、各旅館が提供するという、地域が一体となって確立したブランドです。
→ dancyu2011年2月号に掲載された詳しい紹介はこちら

目利きの一押し

豆腐に使われる大豆は、嬉野産の“フクユタカ”のみとし、完熟度や乾燥具合を精査したものだけを冷温保存。市内の豆腐店では、豆乳濃度やにがりの量を調整して、加熱しても煮くずれせず、それでいて柔らかな口当たりとなるような、温泉湯豆腐専用の豆腐に加工している。
調理する前は普通の木綿豆腐にしか見えないが、加熱するとその個性が表れる。豆腐と一緒に鍋に入れるのは、嬉野に湧出する温泉水。火にかけてしばらくすると、温泉水が白く濁り、豆腐がトロトロほわほわになってゆく。今にも崩れんばかりの柔らかな豆腐を口に入れると、ふんわりなめらかな舌ざわりとともに、豆の豊かな旨味が広がってゆく
(文・鈴木糸子 撮影・宮地 工)

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸

お届け先が東京都の送料 1,223円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格2,700円(税込)

販売期間:'21/12/30 00:00 ~

販売中

カートへ入れる

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • ※商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 嬉野温泉大正屋
商品番号 M002-245-7-00002
セット内容 豆腐3丁・調理水900ml(ペットボトル入り)・胡麻たれ120ml・濃厚豆乳90ml・薬味(鰹節1袋、おろし生姜1袋、七味唐辛子2袋)
原材料名 木綿豆腐(佐賀県嬉野市産丸大豆100%、にがり、消泡剤)
ごま醤油(混合醤油、砂糖、ゴマ、アルコール)
濃厚豆乳(国産大豆)
湯豆腐調理水(PH調整剤)
原材料の一部に大豆、小麦を使用しております。
薬味(生姜・かつお節)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
消費期限 製造日より要冷蔵5日
保存方法 冷蔵
出荷期間 '22/1/8 ~
販売情報 販売期間:'21/12/30 00:00 ~

佐賀県嬉野温泉大正屋の湯豆腐は、ご宿泊のお客様のお楽しみのひとつです。嬉野の清水をセットしておりますので、老舗旅館の味が忠実に再現できます。
調理水により加熱していくうちに、汁が豆乳のように白く濁り、やわらかい湯どうふに仕上がります。温泉のアルカリ分で豆腐のたんぱく質が溶けだし、豆腐に独特のまろやかさが加わります。
1セットは豆腐3丁、調理水、ごまだれ、ネギ、カツオ節、しょうがです。4〜5名様でいただけます。

この商品の取扱い店舗

嬉野温泉大正屋この店舗の商品一覧

「大正屋」の創業は文字通り大正時代になります。大正14年4月に「旅館大正屋」としてスタートしました。伝統の良さを大切にしながらも常に時代に合った安らぎを追求しております。ゆっくりとお風呂に入り、旬の味覚にも舌鼓・・・。大自然からの清水、温泉は、他に例を見ぬまろやかな味わいを作り上げます。やすらぎに、豊雅な雰囲気を添えた内装は、張り詰めた心の糸をときほぐしながら四季の移ろいをお楽しみ頂けます。老舗旅館の「心と技でおもてなし」をご堪能下さいませ。

HOTワード
#「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #東白庵かりべのぶっかけ蕎麦 #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #表参道ナプレのピッツァ #世田谷・天天厨房の魯肉飯