初夏の若狭湾でとれた旬の穴子を使った逸品です
『ごまが香る 穴子西京漬け』若狭湾産 5切入り ※冷蔵
商品説明
鰻・鱧に並び、夏に美味しい魚、穴子。
原料に使うのは、若狭湾で獲れた地物で鮮度抜群の穴子。今脂が乗って今が一番美味しい時です。
旬の穴子をこだわりの胡麻が入っている西京味噌に漬けました。白味噌は発祥の地で京都で220余年の伝統と格式ある蔵石野味噌の最高級品、みりんは岐阜県白扇酒造の1年物を使用。醤油は香りは”やすらぎ”味は”やさしさ”を追求したもの。『美しく活きた味を保ちたい』そんな一念から、築地の『料亭田村』より研究段階から学び、魚辻の企業秘密の隠し味を一体化させた西京漬けです。
焼きたては香ばしく、皮もぱりっと旨いです!
魚辻のこだわりの商品はこちら
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(魚辻)
- ※冷凍商品と冷蔵商品を一緒に購入された場合、冷蔵便にてお届けとなります。冷凍便でのお届けをご希望の場合は、お客様リクエスト欄にご記入いただくか、サポートまでお知らせ下さい。
※現在雪の影響で発送遅延の可能性がございます。予めご了承くださいませ - ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | 到着から8〜9日間 (開封後はお早目にお召しあがりください) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '20/6/21 ~ '20/7/30 |
販売情報 | 販売期間:'20/6/18 00:00 ~ '20/7/28 00:00 販売終了 |
何といっても梅雨時は穴子は旨いです。「つゆあなご」という言葉もあるくらい、この時期の穴子は上質の脂がのります。寿司店でも、甘辛くふっくらと煮る店、煮たものをあぶる店、白煮にして煮詰めを塗る店と、この時季には店ごとの個性を楽しむのが通。その世界観で魚辻流にアレンジした商品です。
この商品の取扱い店舗
- 魚辻この店舗の商品一覧
-
敦賀・越前・若狭の魚に強いこだわりを持ち続け、地魚の販売だけにとどまらず、その地魚を最高の素材とした独創的且つ伝統的な手法により、 調味料も完全天然素材にこだわった加工品を世に送り続けています。