『ルスティケーラ・ダブルッツォ・スパゲッティーニ』(約1.7mm) 500g×1袋 ※常温
商品説明
イタリア、アブルッツォ州で昔ながらの伝統的な職人技・気質を維持し、地域特産のパスタを製造しています。常備しておきたいパスタの基本のスパゲッティーニです。
※ラベルの文字などが多少かすれてる場合がございます。品質には問題ありませんのでご了承ください。また、予告なくラベルが変更されることがございます。
おすすめのパスタ・食材はこちら
同梱できる冷凍商品はこちら
目利きの一押し
私がこのパスタに出会ったのは、およそ30年以上も前のことです。当時はまだ日本には輸入されてなかった?と思います。
ロスの高級食材店のパスタ売り場の中で、当時は珍しかった紙袋入りのルスティケーラは最も高価で、棚の中で思いっきり存在感を漂わせていました。確か3ドル99セントだったと思います。
いまでこそ、ブロンズ製ダイス型を使ったパスタは他に見かけますが、当時のアメリカでもまだまだ珍しく、鮫肌のような表面はとっても印象深かったです。
濃厚なソース(例えば、ミートソースやクリームソース)のパスタでは、この鮫肌の効果はそれほど顕著に出ませんが、上質なオイルやシンプルなトマトソースでパスタの素な味を楽しむ場合は、明らかに差がでます。オイルのからみ、ソースのからみがとてもよいのです。
さらに、この上質なパスタを楽しむポイントがあります。
決してすするのではなく、かみ締めて、小麦の味を堪能すること!
これに尽きます。蕎麦道があるように、『ルスティケーラ』のパスタで 『パスタ道』 を極めて頂きたいです。
萩原 章史
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※冷蔵商品と同梱の場合は冷蔵でお届けします。
※冷凍商品と同梱の場合は冷凍でお届けします。
店舗からのお知らせ((株)食文化 船橋出荷店(冷蔵・冷凍))
- ※ギフト用包装はできかねますが、熨斗はお付けできます。
※同梱できる場合で送料を重複していただいた場合は、ポイントにてご返金いたします。 - ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | (株)食文化 船橋出荷店(冷蔵・冷凍) |
---|---|
商品番号 | T0274-S0285 |
セット内容 | 『ルスティケーラ・ダブルッツォ・スパゲッティーニ』(約1.7mm) 500g×1袋 ※常温 |
原材料名 | デュラム小麦のセモリナ |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 商品に記載 |
---|---|
保存方法 | 高温・多湿の場所、直射日光を避けて保存して下さい。 |
欧州で最も名高い食の祭典の1つとされているチブス・フードフェアにて98年オスカー賞を受賞!
イタリア、プーリア地方の小麦(75%)と少量のカナダ、マニトーバ地方の小麦(25%)をバランスよく配合し、厳選された最高品質のデュラム小麦を使用しています。ヨーロッパ中央、緑多きアブルッツォ州の自然の湧水を混ぜ、昔ながらのブロンズ製ダイス型を使用することで表面に凹凸ができソースとの絡みを演出しています。自然乾燥の温度は30度、時間は30〜60時間をかけてじっくり乾燥させます。これによりたんぱく質の流出を抑えコシの強いパスタができ、本物のアルデンテを味わえます。
「スパゲッティーニ」とは?
「〜ニ」はイタリア語で「細い」の意味。スパゲティより若干細めで、直径は1.7mm前後です。最も多く使用される太さのパスタです。クリーム系、ミートソース系のソースとの相性が良いですが、どんなソースともあわせやすいのがスパゲティーニの魅力です。
この商品の取扱い店舗
- (株)食文化 船橋出荷店(冷蔵・冷凍)この店舗の商品一覧
-
東京豊洲市場の卸会社・仲卸との連携で、日本中から入荷する最高のレベルの食材をさらに吟味し、お客様に直送します。最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど、豊洲ならではの商品企画を実現します。