一般流通しない原種豚の塊肉!
原種豚『中ヨークシャー』静岡県産 ウデブロック 400gUP ※冷蔵
商品説明
6大原種豚(ランドレース・中ヨークシャー・バークシャー・大ヨークシャー・ハンプシャー・デュロック)の中でも、「中ヨークシャー」は、最も筋繊維が細くて柔らかく、脂肪の質に優れた究極の美味豚です。
綺麗にサシが入った霜降り肉の上品で濃厚な旨みは、6大原種豚だけでなく他のどの品種でも体験できない味わいです。
1800年代の終わりから1900年代中盤にかけては、日本の飼育豚の80%以上を占めるほど全国で親しまれていましたが、海外からランドレースなどの「経済効率の良い」大型種が続々と輸入されてきたことがきっかけで、繁殖性・産肉性・発育性に劣る中ヨークシャーの飼養頭数は激減。
一時は全国でもわずか数頭になり、絶滅品種とまで言われるほど超希少な豚になりました。
飼料をはじめ養豚技術が発達した現在でも、飼育が難しく生産性が良くない中ヨークシャーは一般的な養豚業者ではまず扱われず、国内だけでなく、世界的に見てもほぼ流通しない超レアな豚です。
今回、世界中の優れた豚の原種や血統を飼育する、静岡県 富士農場の桑原さんから丸十食品さんを通じて一頭買いし、販売が実現しました。4月22日に食肉加工し、最も美味しい状態に仕上がったものを真空パックでドリップの流出を最小限に抑えるよう工夫の上、冷蔵便でお届けします。
ウデ肉は、ややキメが荒いですが、運動量が多い部位ですので旨みはかなり濃厚です。一押しの調理方法は生姜焼きです。少し厚めにスライスして本来の美味しさを存分に堪能してください。
◆幻の原種豚について、詳しくはこちら
目利きの一押し
スライスして塩を 『ぱらり』 として、焼いて食べましたが、その味わいはまさに調味料いらずの驚きの味でした。
何人かの調理人にもおすそ分けしましたが、皆さん一様に 『こんな豚肉ならば、俺たちの調味的な仕事は本当に不要になっちゃう・・・そのまま食べた方が美味しいから・・・』 絶句にも似た声を伺いました。
人により好みはあるので、この豚肉が絶対的に日本一とは言いませんが、その優しい味わいでありながら濃厚な熟成肉のテーストは素晴らしいです。
最高の血統に最高の熟成技術があいまってご紹介できる、究極の豚肉であることは間違いないです。
消費期限 | 2021/5/1 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '21/4/24 ~ '21/4/30 |
販売情報 | 販売期間:'21/4/23 00:00 ~ '21/4/30 09:00 販売終了 |
【育ての親 富士農場サービスの桑原博士】
富士農場サービスの桑原康さんは獣医であり、豚の人工授精の権威です。
世界中の優れた豚の原種や血統を飼育し、世界中のブリーダーや生産者に、精子や子豚を供給する、まさに、豚博士です。
桑原さんが経営する富士農場サービスには、日本で入手できる、最高レベルの繁殖用豚(優良血統)が210頭飼育されています。
日本各地の銘柄豚の多くは、桑原さんから銘柄豚の元となる血統を入手しています。
つまり養豚業者ではなく、その元になる豚を世界中から調達・飼育し、その血筋を世界中に供給するのが、桑原さんの仕事です。
そんな桑原さんだからこそ、一般には手に入らない血統の豚が提供できるのです。
この商品の取扱い店舗
- 丸十食品この店舗の商品一覧
-
当店は名古屋駅前にある「名古屋の台所」と言われる柳橋市場の一画に長年店を構えています。東海三県の有名なグルメガイドで三ツ星を獲得された店を始めとして、多くの飲食店の方々からご利用いただいております。個性豊かな生産者の方々の想いを伝える役割を担っています。
- HOTワード
- #「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #東白庵かりべのぶっかけ蕎麦 #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #表参道ナプレのピッツァ #世田谷・天天厨房の魯肉飯