夢作り菓子工房・ヤコブの杖

-
東京オリンピックの年、東京で洋菓子の世界に入り、40年近くになります。10数年の東京での修行の後、故郷に帰り勤めたものの、まだ当時はケーキはクリスマスに食べるものでした。材料も地方では手に入りにくい物も多くありました。再度の上京その後には、流通情報等、地方との格差も少なくなり、後に帰郷し、勤めの傍らお菓子を作る事の好きな人、食べる事の好きな人が集まり、その人達を対象に公民館・集会所でケーキ造りの講習会を月に一回ずつやっております。その時にお母さんから出た話で「子供がアレルギーなので、今までにケーキを食べさせてないので、出来れば食べさせてやりたい。どうしたらいいのだろうか」と言う声を耳にしたのです。「安全で体に良い物を食べさせてやりたい」とのお母さん達の声を励みとし、山の中の我が家の一角を工房店舗にして6年になります。洋菓子の主原料になる卵は、自然飼育にこだわる養鶏所をわずかな情報を頼りに探し求め、当店の目玉にしました。情報は早いもので、ありがたいことに卵アレルギーについての苦情はまったく無く、遠方からそういった子供さんをお持ちのご両親よりご相談をお受けしたり致します。安全で確かな材料を少しずつ出来る物から自然環境の中、殺菌作用豊かな山の中でケーキ作りに頑張っております。今日もまた、曲がりくねった急勾配の道を尋ねてきてくださるお客様の為に!!(店主・談)
創業年:1996
代表者:遠藤操
全0商品
全0商品
- HOTワード
- #「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #東白庵かりべのぶっかけ蕎麦 #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #表参道ナプレのピッツァ #世田谷・天天厨房の魯肉飯