メロン

49商品

お届け日の指定が可能です

茨城県産3種の青肉メロンのジュース 計1.5kg 100g×15パック ※冷凍

4,910円(税込)

お届け日の指定が可能です

『フルーツ詰め合わせ ギフト』8種11品 クラウンメロン小玉入 化粧箱 ※冷蔵

22,000円(税込)

49商品

銘店ピックアップ

赤羽商店 この店舗の商品一覧
本物の海苔・・・それも初摘みのものにこだわっているご主人。浅草や有明の第一回入札の初摘みものを仕入れて、丁寧に仕上げ、色艶、香を届けています。昔ながらの引き戸の入り口をがらがらと開けると、そこには昔ながらの海苔屋さんの風情が残っています。
株式会社MRKベジフル この店舗の商品一覧
BtoBによる青果パッケージ・青果水産物販売・生花結束・カタログ販売など、ますます多角化、広域化する卸売市場流通を、あらゆる側面からバックアップします。袋詰めやギフトパック等により、青果物原体を付加価値の高い商品にグレードアップします。野菜や果実の魅力ある情報を伝え、健康的で豊かな食生活のバリューアップに貢献します。
株式会社 利久 この店舗の商品一覧
「美味しいものを食べたい」というお客様の声にお応えする気持ち。安全な物だけを商品として提供するという責任感。お客様に喜んでいただくには手間暇かけて心をこめてつくるという素朴で一途な思い。仙台の良質であたたかい文化が土壌となって「牛たんの利久」が生まれました。 仙台で培ってきたノウハウをさらに発展させ、すべてのお客さまが笑顔で喜んでいただける様、原材料の品質の吟味を社長が自らの目と舌で行い、下処理、スライス、味付け等の仕込みをすべて手作業で手間を掛けて行うスタイル。たとえ非効率であっても店舗が増え、仕込みの量が増えても昔からこのやり方を変えない事、これが当社のこだわりです。
株式会社カネシメ この店舗の商品一覧
株式会社カネシメは2016年に宮城県仙台市で設立され、飲食店向け水産加工品を主力事業として成長してきました。しかし、コロナ禍で飲食店需要が減少したことを契機に、一般消費者向けレトルト加工食品事業を開始。宮城県産の牡蠣やホヤ、鮭を使用し、「居酒屋以上、料亭未満」をコンセプトにした高品質な商品を全国に展開しています。素材の旨味を最大限引き出すため、低温殺菌や水揚げ後3時間以内の急速冷凍を採用し、鮮度と安全性を両立。また、漁師との顔が見える取引を重視し、地域の物語を商品の魅力に加えています。忙しい現代人でも手軽に楽しめるレトルト食品は、おつまみや贈答品として最適で、幅広い世代に支持されています。宮城の豊かな海の恵みを全国に届けることで、地域活性化に寄与し続けています。
寿次郎 この店舗の商品一覧
木製・本漆・手塗りにこだわった漆器づくりをモットーに多様化した現在の生活ニーズに合うようにデザイン、機能性にも気配りした商品を作っております。
株式会社TERRAMIA(ナプレ) この店舗の商品一覧

行列ができるピッツェリアとして知られる表参道Napuleのピッツァイオーロが監修した、ナポリ風冷凍ピッツァ(ピザ)3種「マルゲリータ、クアトロフォルマッジ、フェリーチェ」をお届けします。

Napule(ナプレ)は、ピッツァイオーロ(ピザ職人)が薪窯で焼き上げる種類豊富なナポリピッツァと、前菜からドルチェまで多彩なイタリア料理が楽しめるお店です。

南青山本店のほかに、東京ミッドタウン店、横浜髙島屋店、京都祇園店もあります。

有限会社 創縁舎 この店舗の商品一覧
「信濃川流域の農水産物の活性化」を目的に創業。新潟県内の腕利きの生産者にクローズアップしております。独自に米作りを進めたり、棚田の保全活動なども通じて、地域貢献も行っております。
お客様に提供する商品は、
① 安全・安心・健康・美味しく、元気の出る商品であること
② 生産者の顔が見え、種づくり・土づくりをはじめ、生産の段階から共に確認し、記録に収め、出荷まで管理されていること
③ 減農薬・減化学肥料にこだわり、捨てるものを肥料に活用するなど、循環型の取り組みが行われていること
を信条に選んでおります。
有限会社 芭蕉農林 この店舗の商品一覧
三重県の北西部に位置する伊賀市で林業と農業を営んでいます。 森林は景観形成、水源涵養等機能を発揮し、きれいな空気、きれいな水を私たちに与えてくれます。適切な森林管理を行ない豊かな自然環境を守るため県内外の森林保育事業に携わっています。 農業部門では水稲栽培を行っています。 伊賀市山畑は寒暖差が大きく、地質も良好で、白藤の滝から流れる滝川の清流水が一番に届く所です。この綺麗な水で育ったお米を『伊賀の白藤米』と命名し、自然環境の恩恵を最大限に活かせるよう、日々の作業に取り組んでいます。
Shinfula(シンフラ) この店舗の商品一覧
Shinfula(シンフラ)は、2013年11月15日に埼玉県志木市に開店したフランス菓子のお店です。
お店には、レストランのパティシエ出身らしい、香りが豊かでオシャレで可愛らしいケーキが並びます。ほかに、蜂蜜を使ったクッキー類、地場素材を使った焼き菓子など、フランスの伝統を守りながらも進化させた中野慎太郎シェフの世界を楽しめます。
志木駅前には、中野慎太郎シェフのデザートと食事などが楽しめるCafé mappemonde(カフェ マップモンド)もあります。
株式会社サニーサイド 野々市ミート店 この店舗の商品一覧
大正15年創業、石川県では能登牛の最多購買者として知られる食肉卸の株式会社サニーサイドです。
そのサニーサイドが手がける店舗が、石川県野々市市にある「野々市ミート」、生産者である「能登牧場」さんのこだわりの能登牛を主に販売しています。
能登牧場は、石川県最大の生産者であり、また非常にクオリティの高い能登牛を生産していることで知られています。毎年12月に行われる石川、福井県合同の共励会では8年連続グランドチャンピオン牛を輩出。また、2022年に行われた全国和牛能力共進会、通称「和牛オリンピック」の優等賞をはじめとして全国で数々の賞の受賞歴がある生産者です。
そんな生産者のこだわりの能登牛を、ぜひご賞味ください!
及川冷蔵株式会社 この店舗の商品一覧
創業67年、三陸沿岸に水揚げされる大衆魚を選別し箱詰め冷凍し、水産核原料として全国に販売。東日本大震災で工場が全壊し再スタートするにあたり、保有する原料を使って加工品を製造する工場に生まれ変わりました。一番の売りは、ガラス張りの天日乾燥室で製造した衛生的な干物です。そのほかにはレンチンできる総菜なども造っています。昔から各家庭で慣れ親しんできたサンマの美味しさを、「さんまといえば大船渡」を全国に発信し続けています。
江戸前 芝浜 この店舗の商品一覧
海原大さんは、2016年芝公園に「太華」をオープン。2021年6月に「江戸前 芝浜」と店名を変えて移転開店しました。 海原さんが若いときに食べて衝撃を受けるほど美味しいと感銘した芝海老を、自分のメニューに取り入れたいと試行錯誤し考案したうちの一つが今回の玉子焼きです。ほかに、芝海老しんじょう汁など、芝海老の料理がいろいろ楽しめます。 落ち着いた雰囲気の店内には、「江戸料理番付」が飾られるなど、江戸時代にこだわったお店づくりをされています。冬の「ねぎま鍋」など、江戸料理がいろいろと楽しめます。
日本料理 小伴天 この店舗の商品一覧
日本料理 小伴天は1920年(大正9年)に創業し、おかげさまで100周年を迎えました。代々受け継いできた技術と心を大切に、うなぎの品質、タレの味、職人としての技術に徹底的にこだわり、皆様に笑顔で美味しくお召し上がりいただけますよう、誠心誠意努めております。全国トップレベルの品質と生産量を誇る地元の三河一色産鰻を、熟練した職人が備長の炭火で丹念に焼き上げ、伝統のタレで仕上げております。当店のうなぎのタレは、地元の上質なたまりと味醂、双糖で丁寧に仕込み、一ヵ月以上寝かせてから甕のタレに少しずつ継ぎ足して、創業以来100年間、大切に味を守り続けております。三河の風土と時が醸し出す味わいをご賞味ください。
清左衛門 この店舗の商品一覧
とことん吟味した上質な素材と無添加純正の調味料のみ使用し、丁寧な手作りで「本物の味」を作っています。きろっと辛口なのに、喉が乾かない、後口の良さが自慢です。
株式会社アルカン この店舗の商品一覧
日本におけるフランス料理の食材提供のパイオニアとして、ウェルカムシャンパーニュからデセールまで最高品質の商品を取り揃えています。 日本で初めてフレッシュのフォアグラやトリュフ、キャビアを輸入して以来、私たちは一貫して、産地を重んじ、本来の味を尊重し、季節に逆らわない、それぞれの風土に根差した食文化を食材とともにお届けしてきました。 こうした食材は厨房やアトリエでシェフやパティシエにご満足いただき美味しいお料理やお菓子となり、シャンパンやワインはソムリエによってベストマリアージュが生みだされ、召し上がる方に喜んでいただくことで、“おいしい、つながり”の架け橋をつくっていきます。これからも私たちは、プロフェッショナルの皆さま、消費者の皆さまに最高品質の食材やワインを通して、食の喜びや感動、世界の食文化をお伝えしていきます。
中澤水産有限会社 この店舗の商品一覧
日本百景の一つに数えられる福島県相馬市の名勝、松川浦のほとりに会社・工場を構える中澤水産です。 福島県相馬市原釜港で水揚げされる魚は、常磐ものとして市場で高く評価されています。 水揚げされる魚種やあおさ海苔、あさりをスーパーや中央市場に卸したり、平目、柳ダコ、穴子などを原料として加工品の製造販売もしております。 活魚・鮮魚・加工品の安全はもちろん高い品質にこだわり、鮮度とおいしさを最大限に活かして全国に出荷しております。 また、これから色々な世代のお客様に受け入れられるよう商品開発にチャレンジし、時代の求める商品を提供していきます。
株式会社ひょうたん姉妹 お遊食おせん この店舗の商品一覧
岐阜の繁華街「玉宮」で小料理屋をオープンして13年。岐阜の食材をたくさん扱ってきました。その中でも特に山の食材には力を入れております。春は山菜、夏は鮎、秋は天然きのこに冬はジビエ。どの季節をとっても自然豊かな岐阜で育った食材は最高のいのちのご馳走です。その中でも一番と言っていいほど人気なのがぼたん鍋。岐阜いのししを使った自家製豆味噌のぼたん鍋は県外県内たくさんの方が求めて来店してくださっています。熟練の猟師さんの技のこだわりと、猟師さんとの信頼関係から生まれる「旨み」しかない岐阜のいのしし。これを全国の皆さんにも食べていただきたいと思い全国販売を始めさせていただきました。
浜茂漁業 この店舗の商品一覧
平成3年創業、小川原湖漁業組合の仲買人として、主にしじみ貝の買付・販売をしております。しじみ漁の漁師としても約40年の経験を活かし、こだわりを持って買付を行っております。
JA新潟かがやき 小合集荷場(新津) この店舗の商品一覧
 
東京中央鳥卵(株) この店舗の商品一覧
東京豊洲市場の卸会社、東京中央鳥卵(株)と連携し、日本中から入荷する希少な卵をお客様に直送します。
HOTワード
#「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう