dancyu.com
世界遺産で生まれた乳酸菌とあきたこまちの米糀
世界自然遺産・白神山地の甘酒
「白神ささら」
乳酸菌×米糀から生まれた
甘酒
世界自然遺産・白神山地で生まれた乳酸菌「白神作々楽(ささら)」と、あきたこまちの「米糀」から生まれた甘酒です。甘酒と言っても、糀の独特の香りやクセはほとんど感じられません。ほんの少し甘酸っぱくてフルーティーで飽きのこない味わいは、「毎日飲んでほしいから」という生産者の思いが込められています。乳幼児から高齢の方まで美味しく頂ける優しい美味しさです。『白神ささら』には、普段の生活で不足しがちな乳酸菌をはじめ、中でも神経伝達物質として働く「GABA(γ-アミノ酪酸)」の含有量は、米糀の約10倍にもなります。お子様やご家族、大切な方の健康を支える食材となるでしょう。まずは、1週間お試し下さい。
- HOTワード
- #「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら 八坂の雪 #東白庵かりべ 鴨せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ