dancyu誌
取り寄せカタログ
角館の牡丹鍋

角館の牡丹鍋
猪飼育歴30年、秋田県仙北市角館町の阿部宗弘氏が長期育成した、丹波篠山直系の猪は臭みとは無縁。じっくり育った猪肉は実に旨い。今から30年以上前、建設業者だった阿部氏は、猪飼育場を建設した。しかし、飼育場が倒産したため、未払い工事代金の代わりに飼育場を受け取り、飼育場とともに引き取った猪を育てることになった。30年前の秋田には猪を食べる習慣がなかったので、地元で売れず、飼育場経営は困難を極めたが、手づくりの改造車で各地の祭りにおもむき、猪肉串焼きを販売すると、その商いが軌道に乗った。以来、妻と二人で猪飼育を営んできた。餌に角館の栗や木炭を混ぜる独自の飼育ノウハウによって濃厚な赤身となり、指で触っただけで溶けるほどの上質な脂身は、熟成ステーキ、焼き肉、牡丹鍋とさまざまな料理で力を発揮する。阿部氏の猪飼育は後継者がいないため、実に残念なことだが、今年限りで途絶えることになる。残り僅かとなる阿部宗弘氏の猪をdancyu読者にご案内。
今月の特集ページ
バックナンバーはこちら- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ