ダンチュウドットコム・雑誌dancyu公式通販グルメサイト

dancyu.com(ダンチュウドットコム)

旬の
カレンダー

  • ログイン

    ログインする

    • 会員登録 (初回買い物時)
    • マイページを見る
    • お気に入り
    • 購入履歴
  • ガイド
  • カート
さがす
カート
メニュー
  • ギフト
  • 新商品
  • TOP10
  • 本誌のご案内
  • dancyu掲載品
  • フルーツ
  • 野菜
  • 魚
  • 肉
  • スイーツ
  • 酒と肴
  • 米
  • カレー
  • 卵・乳製品
  • 調味料
  • 雑誌
  • 新商品
  • TOP10
  • dancyu
    食材
  • ギフト

フカヒレ ふかひれ 信和キンシ| 通販 お取り寄せ

dancyu

2019年5月号 厳選「取り寄せ」カタログ掲載
アミノ酸不使用!出来立てを急速冷凍した逸品

信和キンシ
国産フカヒレ姿煮

2017年11月。
都内で開催された展示会で
加藤公司社長と出会い、
それから丸一年、試行錯誤を重ねて
ようやく完成。
煮込むスープには、アミノ酸をはじめ
余計なものは一切使用しない。
これは加藤さんが当社のためだけに
作ってくれたものだ。

おいしいフカヒレは完成した。

はて、ところで館山でなぜ
フカヒレなんだろう?
改めて調べてみると館山が歩んだ
歴史が見えてきた。

マグロ延縄漁の発祥の地、
布良村(めらむら)

館山の布良は、江戸末期から明治期にかけて全国一のマグロ漁獲量を誇る漁港があった村だ。「押送船(江戸時代の小型快速船)」により鮮魚を江戸に運ぶルートがあったことから、江戸前の鮨は、その大半が布良水揚げのマグロだったのだろう。冬の荒波の中、厳しい自然と闘いながら、漁師たちがお互いを励ましあうために歌った「安房節」もそれを証明する。村には銀行や遊戯場、湯屋などが並んでいたという。全盛期の明治41年には、クロマグロだけで約61トンの水揚げがあり、83隻ものマグロ船が停泊していた記録も残っているが、明治後半から徐々に下火になったようだ。

館山は房総半島の先端に位置していることから、三浦半島と並び、首都防衛の要となる土地でもあった。開国と平行して海防の重要性はさらに高まり、第一次世界大戦を経て、軍事力増強を目的に館山に航空基地の建設が進んだ。

昭和20年(1945)に終戦を迎えると、基地の跡地に昭和21年2月までアメリカ陸軍が駐留した。その後、館山で水産業などの産業基地にしてはとの意見もあったが、新たな自衛基地建設の意向が採用されることとなる。戦災により主要港の港湾施設が壊滅状態であったことから、昭和30年代から、政府の経済計画により港湾整備が進んだ。コンテナ貨物や船舶の大型化等、時代の変化に対応すべく港湾の大型拠点化が進み、銚子、焼津、気仙沼、勝浦へマグロ漁船は着くようになる。これが館山が辿った歴史である。

青木繁の有名な作品
「海の幸」にも
鮫が描かれていた!

よく見ると鮫を担いでいるのがわかる。明治時代を代表する洋画家、青木繁(誕生1882-没1911)の有名な『海の幸』という作品だ。明治に入り鎖国が解かれ、西洋絵画が普及を始めたのは明治29年(1896)。この絵は1904年、学生だった青木繁が仲間たちと館山布良の小谷家で滞在する中で制作された。そのころに描かれた絵というわけだ。

ではなぜ館山で鮫なのか。

それは延縄漁の外魚として鮫がかかったからである。これを買い付け、館山でフカヒレ加工の文化が存在していた。鮫は漁師達の小遣い稼ぎになったのだ。

館山でたった1件残る、
フカヒレ加工屋「信和キンシ」

そんな背景を持つ館山に、今も1件だけフカヒレ屋が存在する。それが1964年創業 千葉県館山にある信和キンシだ。現在の加藤社長は3代目。おじい様が戦後に公務員を辞め、突然フカヒレ加工屋へと転身、今に至る。

気仙沼のような大産地の場合は、すり身屋とフカヒレ屋と骨屋と皮屋が一緒になって切り盛りしているが、館山ではそうはいかない。目利きの社長が厳選した質の良いヒレを仕入れて加工している。加藤さんは「目の前に水揚げされない弱点はあるものの、大手では出来ないような唯一無二のフカヒレを作りたい。」と言う。零細企業なので設備投資はなかなか難しいが、手間暇かけた丁寧な加工で、館山にフカヒレの信和キンシあり、と言われるべく意気込んでいる。

サメのひれを天日に干すと
金色のフカヒレに

原料は各地から仕入れ、冬になると干す。干すのは10℃を切るくらいの寒い時期が最適だ。乾燥状態を見ながら1〜2か月干す。ヨシキリザメやアオザメ、モウカザメ、ほかにも尾長ザメ、シュモクザメなど様々なサメのヒレを扱う。水洗いをして寒風にさらし丸干しを行う。これにより、仕上がりが金色になり、食べたときの感覚がふくよかに仕上がる。
加藤さん「昔は干しあがったものを商品として納品していたんですが、戻すときに臭いが出るし、干したフカヒレをもどした時と同様の商品を作る技術が確立したので、指名買いされることが増えています。」

ヒレの形を整え、
骨をとり掃除をする
ヒレ同士を叩き合わせ、カンカンと
甲高い音がしたら干上げ完了
干したものをボイルして戻し、さらに掃除して
パックに詰めます
尾ビレの形状で区別がつく。L型はヨシキリ、
V型はアオザメ。
アオザメは形が大きく、繊維も多く厚みもあり高級品
コンドロイチンが豊富な胸ビレを使った
コラーゲン玉

特別企画!アミノ酸不使用
絶品のヨシキリザメのフカヒレ

当店で扱うものは、
業務用に冷凍保存する前の状態から、
さらにショウガなどで臭いを取り除き、
きれいに掃除して水抜きし、
パックの中にヒレと特製ソースを入れて
100度で10分加熱したものだ。
レトルトでは120度で加熱するが
それだと味が変わり、
ゼラチンも解け出てしまうので、
信和キンシではこの方法をとる。
しかもアミノ酸をはじめ添加物は一切不使用。
体にやさしい日常食になることを願って
特別企画だ。
まさにコラーゲンを独り占め!
フカヒレラーメンやフカヒレ丼などで
存分に楽しんでほしい。

4/28出荷◇ 無凍結・アミノ酸不使用『国産フカヒレ姿煮(吉切鮫 胸ヒレ)』合計約820g 胸ヒレ160〜180g+タレ230g 2袋 ※冷蔵

24,000円(税込)

  •  販売終了
  • 信和キンシ

お届け日の指定が可能です

アミノ酸不使用『国産フカヒレ姿煮(吉切鮫 尾ヒレ)』 尾ヒレ160〜180g+タレ230g 1袋 ※冷凍

12,150円(税込)

  •  販売終了
  • プロの食材お取り寄せ店

お届け日の指定が可能です

アミノ酸不使用『国産フカヒレ姿煮(吉切鮫 尾ヒレ)』 (尾ヒレ160〜180g+タレ230g)×2袋 ※冷凍

24,000円(税込)

  •  販売終了
  • プロの食材お取り寄せ店
HOTワード
#「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #東白庵かりべのぶっかけ蕎麦 #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #表参道ナプレのピッツァ #世田谷・天天厨房の魯肉飯

銘店ピックアップ

お茶の(株)村松園 この店舗の商品一覧
大正5年、富士山の麓であるこの場所で初代辰蔵はこの辺りでいち早くお茶の栽培をはじめました。それから百年余り、美味しいお茶づくりのため土壌にこだわり栽培から製造まで一貫して行っております。 辰蔵のお茶への熱い思いを現在の人々にに伝えるために、また多くのお客様に愛されてきた伝統の味を伝えたく、村松園創業100年を記念して、辰蔵【TATSUZOU】シリーズを作りました。
KAORU FARM(カオルファーム) この店舗の商品一覧
アグリストリーム木村農園からマンゴー栽培の事業譲渡を受け、KAORUFARMが育てています。 生産しているマンゴーは、アーウィン種(アップルマンゴー)です。 今年も全収穫量の7割が宮崎県の完熟マンゴーのブランドである「太陽のタマゴ」の基準を満たしています。 ちなみに宮崎県下では、太陽のタマゴの基準を満たすマンゴーの収穫は、県内の農家の平均が20%に満たないといわれています。 非常に質のよいものを初年度から収穫・出荷できたのは、教えられたことに忠実に手間とコストを惜しまず栽培した結果です。
キョウダイマーケット この店舗の商品一覧
南米食品取扱品数日本随一!!南米という新しい食文化・ライフスタイルをご紹介致します。
小浜海産物 この店舗の商品一覧
小浜の晩秋から初冬は、海の味覚が最も熟れる時です。中でも『鯖へしこ』は、脂ののった鯖を天然塩で押し、国産米糠をまいて樽に詰め一年近く熟成させたものです。若狭地方の伝統食で漁家のみならず庶民の保存食として永く重宝されており、現在では若狭の特産品、みやげ物として人気を博しています。焼くと食欲をそそるたまらなくいい香りで、あつあつの白ご飯、お茶漬や酒の肴に、また通の食べ方として刺身も近年流行っております。
石井農園 この店舗の商品一覧
       
JA全農ミートフーズ㈱九州営業本部 この店舗の商品一覧
JAグループの全国ネットワークがお届けする安全と安心。 国産を主体とした加工品や国産食肉の流通をJAグループの全国ネットワークと営農技術、飼料研究、家畜衛生研究力が支えています。
香果園(池元農園) この店舗の商品一覧
みかん、しらぬひ作りに特化してます
ハラシモベース この店舗の商品一覧
ハラシモベースのある香川県三豊市は、 温暖な瀬戸内の中でも特に日照時間が長く雨が少ない地域で、 フルーツ王国と呼ばれるほど、美味しい果物ができることで知られています。 ハラシモベースは、その三豊市の中でも朝晩の寒暖差が激しい山間地にあり 果樹にとってはちょっと過酷な環境です。 でもその分、​木は頑張って栄養を蓄えようとするため、驚くほどおいしい果物が育ちます。 ​ 特に、サクサクとした食感の「Salad KAKI」は ひとつひとつ丁寧に渋抜きをした、ハラシモベース自慢の柿。 他の素材を邪魔しないさっぱりとした甘さは、その名の通りサラダにぴったり! 贈り物にも大変喜ばれています。 ​ その他にも、桃、キャベツ、玉ねぎ、たけのこなど、 瀬戸内の気候が育む美味しい果物と野菜を丁寧に育てています。
京都 寿司・割烹「木屋町 蘭」 この店舗の商品一覧
蘭は、京都の木屋町通り沿いにお店があります。鮮魚店を営んでいた初代がこの地にあった料理店の屋号ごと引継ぎ、昭和二十四年に寿司店として開業しました。「最高の食材をもっとも美味しく、お客様のお好みに合わせて提供するスタイルのお店です」と、三代目主人の淺岡照一さんは語ります。
株式会社AUTENTICO この店舗の商品一覧
「AUTENTICO」はイタリア語で「本物」を意味します. イタリア旅行や滞在で味わい感動した料理やワイン.ドキドキしながら利用したカフェバールやジェラテリア・エノテカで感じた魅力や美味しさ.そのイタリアで感じた本物を日本の皆様にお届けすることが私たちの企業理念です.
atTerrace軽井沢ガーデンファーム この店舗の商品一覧
当社はいちご農園から派生したいちごのスイーツが一年を通していただけるカフェをアンテナショップとしてスタートしました。現在は地域の特性を活かし愛犬とも同伴でき、ドッグサロンも併設、また今春からはパティスリー部門もスタートし現在に至ります。取り扱う商品はイチゴのケーキは勿論、圃場で収穫したブルーベリーのスイーツ、また愛犬用のスイーツも含めた食品なども手掛けております。メンバーはみなバイタリティのある女性のみであり、女性の感性を活かしたビジネス、女性が輝ける企業を目指しております。
田島魚問屋 この店舗の商品一覧
水産加工品、鮮魚を扱っている福井三国の魚問屋です。冬の味覚として名高い越前蟹を宮内庁に献上する栄誉を賜っているのをはじめ、越前珍味において大阪府知事賞を受けるなど、斬新な加工技術では定評があります。特に長い歴史を有する三国港の味覚の研究、発掘にも力を注ぎ、オリジナル性豊かな越前・三国の味を全国に紹介しています。「自然の恵みを尊び、より美味しくより豊かな食文化の創造を通して和食の発展に貢献する」ことを経営理念に、クリーンルームを設置した近代的な本社工場で生産を行っており、金沢市経営近代化モデル工場にもなっています。
西村農園 この店舗の商品一覧
新潟県加茂市前須田の信濃川の豊かな水と肥沃な土壌、高度な栽培技術で加茂地区はル レクチエ栽培で全国でも高い品質を誇ります。例年開催される新潟県産ル レクチエの品質向上と生産拡大を図った果実品評会では、 県内の生産者から出品された約100点のル レクチエの中から「最優秀賞」を含む数々の賞を受賞しています。また、ル レクチエだけでなく、桃、和梨など果樹を中心に、野菜、米などの栽培もしています。
瓢亭日比谷店 この店舗の商品一覧
天保8(1837)年に創業した、京都の料亭 瓢亭(ひょうてい)
京都市左京区臨済宗大本山南禅寺近くにある日本料理・茶懐石の老舗です。
南禅寺境内で茶屋として創業し、玄関にはその名残がうかがえます。
伝統を踏まえながら茶道の精神を守り、作られた京料理の数々。
2013年には14代が京都府指定無形文化財「京料理・懐石料理」の保持者に認定されました。

今回の品々は、15代目が2018年3月にオープンした日比谷店からお届けします。
日比谷店は、京都本店とは異なる初めての割烹スタイル。
カウンター席の目の前で調理姿を見ることができるのは日比谷店のみ。
昼は手軽な点心と懐石料理、夜は本格的な懐石料理を用意しています。
京都のみならず、全国から厳選して仕入れられる食材が京料理に仕立てられます。
プロの食材お取り寄せ店 この店舗の商品一覧
豊洲市場内にとどまることなく全国各地から選りすぐりの冷凍食材を担当バイヤーが厳選して仕入れておりプロが実際使っているような食材から、街のスーパーなどでは見かけないような当社オリジナル商品や業務用、訳あり品まで幅広く品揃えしていきます。
株式会社伊勢古仁屋 この店舗の商品一覧
山菜のわらび10kgから70gしか採れないでんぷん、国産本わらび粉を100%使用した「伊勢本わらび餅」。伊勢本わらび餅のきな粉には三重県産大豆フクユタカを使用、大豆の甘さを活かしきな粉には砂糖不使用。 わらび餅は一般的にこげないように鍋で練り続けて練り上げるのですが、練りすぎてコシがなくならない様に伊勢古仁屋では練る→蒸す→練るとひと手間加えて製造しています。
株式会社阿部長商店 この店舗の商品一覧
三陸の恵まれた地域資源を活かし、ABECHOグループは「水産」と「観光」の両事業により、新たな価値を創出しています。その使命は、おいしい海の恵みを安全・安心に食卓へ届けること、そして、人と海とのふれあいを通したくつろぎを提案する事にあります。根幹にあるのは、三陸の資源環境、紡がれてきた港町文化、水揚げされる豊富な魚種と漁量、この地で海と生きる人たちと構築している連携への誇りです。 わたしたちABECHOグループの各部門が有機的につながり、社員一人ひとりが「魚と海のプロフェッショナル」として、伝統を大切にし、新しい魚食文化の醸成に挑んでいます。三陸の総合企業として、国内をはじめ世界へ三陸のおいしさと楽しさを届けてまいります。
Rue de la Pomme | リュドラ・ポム この店舗の商品一覧
高松市の「タルト・オ・ポム改めリュドラ・ポム」の店主大黒道子さんは野菜のソムリエ。おしゃれで意外なおいしい野菜の食べ方を提案してくれます。セレクトショップやカフェ、通販でタルトやパイ以外に、野菜や果物のコンフィチュール、ピクルスの瓶を予約販売しています。そんな野菜や果物は、大黒さんが自ら足を運んで全国各地から直接買い付けています。生産者の顔が見える材料を使いたいというこだわりです。そのこだわりはこんなエピソードからもうかがえます。大黒さんはそのほかにもチーズコーディネーターや利酒師の免許も持っており、まさにパティシエにぴったりの方です。

「季節と素材を生かしたお菓子作りを通じて、心豊かなスイーツライフを!」

それがリュドラ・ポムさんからのメッセージです。
総社もも生産組合 この店舗の商品一覧
テレビにて放映された"ゴットハンド"秋山さん率いる 「総社もも生産組合の桃」です。 総社もも生産組合は組合員数は12戸、栽培面積は15.6haと小規模ですが、 桃への情熱が溢れる凄腕・少数精鋭部隊です。 平均年齢は41.8歳と非常に若く活力溢れます。 品質の高さから、名だたる百貨店が指名買いする、大変引き合いの強い桃を生産しています。 総社市街地から北へ2km 園地は標高20~50m南向きのなだらかな丘陵地に位置します。 土質は花崗岩崩積土を主体とした壌土、砂壌土。 緩斜面で適度に排水も性に優れ、桃の適作地です。
Ristorante ACQUA PAZZA リストランテ アクアパッツァ この店舗の商品一覧
リストランテ アクアパッツァは、日本各地の天然魚介、オーガニック野菜などの厳選素材を使い、イタリアの郷土料理をベースに、洗練の味に昇華させた日髙良実シェフ流の上質なイタリア料理を楽しめるお店です。
開店は1990年。以来、常に日本のイタリアンシーンを牽引してきた名店の一つです。
「こだわり続けた先にある店は憩いの場であり、旨いもの屋でありたいと思っています」と、日髙良実シェフは語ります。明るく開放感のあるお店は、いつもたくさんの笑顔があふれています。
  • 季節の贈り物は
    dancyuドットコム

    フルーツ詰め合わせ
    クラウンメロン小玉入

New

最新号掲載
とりよせ食材

九州産黒毛和牛のユッケ

Hot

スタッフ
おすすめ商品

dancyu
グルメギフトカタログ

dancyu本誌

最新号を見る お得な年間購読するはこちら
Info
  • 2023.09.14【お知らせ】台風11号および台風13号の影響による配送遅延のお知らせ
  • 2023.02.22【お知らせ】ご利用規約を更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2023.02.21【お知らせ】ポイント有効期限変更のお知らせ(規約変更)。詳しくはこちらをご覧ください。
  • 2022.09.17【お知らせ】一部区間における、宅急便等の「お届け日数」および「指定時間帯」の変更について
  • 2021.11.20【pick up】dancyu読者支持率No1レシピ ピェンロー
  • 2021.11.04【pick up】魔法の新調味料 “塩レモン”
商品カテゴリー
  • 米・パン・麺(113)
    • 精米(16)
    • 玄米(4)
    • 雑穀(3)
    • もち(8)
    • パン(14)
    • シリアル(1)
    • ラーメン・中華麺(13)
    • パスタ(3)
    • うどん(3)
    • そば(21)
    • そうめん・ひやむぎ(16)
  • 野菜類(212)
    • 野菜(130)
    • 漬物・梅干し(12)
    • 芋(13)
    • きのこ(28)
    • 栗(16)
    • ナッツ・種子類(2)
    • その他(4)
    • 野菜加工品(2)
  • フルーツ・果物(709)
    • みかん・柑橘(139)
    • いちご(57)
    • マンゴー(36)
    • さくらんぼ(42)
    • メロン(58)
    • すもも・プラム(6)
    • スイカ・西瓜(36)
    • 桃(もも)(71)
    • 梨(なし)(44)
    • 西洋梨(17)
    • 葡萄(ブドウ)(74)
    • 柿(24)
    • りんご(40)
    • びわ(6)
    • 輸入フルーツ(27)
    • 国産フルーツ その他(22)
    • 果物加工品(13)
    • パイナップル(5)
    • セット(4)
    • 梅(1)
    • イチジク・無花果(2)
    • キウイフルーツ(12)
    • フルーツたっぷりスイーツ(9)
  • 肉(564)
    • 牛肉(237)
    • 豚肉(116)
    • 鶏肉(42)
    • 羊肉(25)
    • 鳥肉(10)
    • 馬肉(30)
    • 猪肉(11)
    • 鯨(1)
    • 精肉その他(7)
    • ハム(14)
    • ベーコン(1)
    • ソーセージ(20)
    • 加工品その他(53)
    • 鹿肉(7)
    • 鴨肉(11)
    • 雉肉(3)
  • 魚介類・水産品(769)
    • 魚(59)
    • 貝(ホタテその他)(90)
    • 蟹 かに(92)
    • 海老 えび(41)
    • 烏賊 いか(8)
    • 蛸 たこ(3)
    • いくら(17)
    • たらこ・明太子(15)
    • 雲丹 うに(42)
    • 海藻(44)
    • 干物・燻製(33)
    • 漬け・〆魚(11)
    • 塩辛(1)
    • 焼き・蒲焼(6)
    • 煮物・佃煮(14)
    • 練り製品(13)
    • その他(39)
    • しらす(11)
    • からすみ(3)
    • ふかひれ(2)
    • 河豚 ふぐ(24)
    • 鮭 しゃけ・鱒 ます・サーモン(21)
    • 穴子(2)
    • 鯛 たい(14)
    • 鮎 あゆ(16)
    • 鰻 うなぎ(31)
    • 鰹 かつお(5)
    • 鯖 さば(13)
    • クエ(7)
    • 鯉 こい(1)
    • 鯵 あじ(8)
    • のどぐろ(9)
    • 鮒 ふな(2)
    • 鰯 いわし(2)
    • 鮪 まぐろ(40)
    • 白子(5)
    • 鮟鱇 あんこう(3)
    • 鱧 はも(12)
    • 秋刀魚 さんま(7)
    • 鰤 ぶり(5)
    • 海苔(11)
    • 牡蠣 かき(11)
  • 豆類(24)
    • 豆(ゆで・乾燥)(2)
    • 納豆(10)
    • 豆腐(5)
    • 油揚げ・厚揚げ(2)
    • 豆乳(1)
    • その他(2)
  • 卵(43)
    • 卵(34)
    • 卵加工品(7)
  • 乳製品・チーズ(55)
    • 乳(5)
    • チーズ(22)
    • ヨーグルト(5)
    • バター(10)
    • その他(6)
  • 加工食品(318)
    • 缶詰・瓶詰(35)
    • 惣菜(136)
    • 乾物(16)
    • 冷凍食品(89)
  • 調味料・香辛料・油(91)
    • はちみつ(18)
    • 塩(2)
    • 醤油(1)
    • めんつゆ(1)
    • ポン酢(1)
    • 酢・ビネガー(4)
    • 味噌(7)
    • わさび(2)
    • 魚醤(1)
    • ご飯の素(2)
    • 天然だし(2)
    • 唐辛子(3)
    • 胡椒(1)
    • カレー粉・カレールウ(1)
    • スパイス・ハーブ(1)
    • 果汁(レモン・すだち・ゆず)(1)
    • オリーブオイル(22)
    • サラダ油(3)
    • その他(11)
  • スイーツ・お菓子(244)
    • ケーキ・洋菓子(102)
    • 和菓子(36)
    • 中華菓子(9)
    • アイスクリーム・氷菓(22)
    • プリン(28)
    • チョコレート(25)
    • ビスケット・クッキー(4)
    • ゼリー(3)
    • せんべい・米菓(1)
    • その他(12)
  • ドリンク(80)
    • ソフトドリンク(7)
    • お茶(12)
    • コーヒー(18)
    • 野菜ジュース(3)
    • 果物ジュース(28)
    • 茶葉(11)
    • 粉末ドリンク(3)
    • その他(6)
    • ミルク(5)
  • 酒(69)
    • ビール・発泡酒(5)
    • 日本酒(15)
    • ワイン(20)
    • 焼酎(14)
    • 紹興酒(1)
    • 洋酒・リキュール(1)
    • その他(5)
  • 健康食品(44)
    • 健康食品(41)
  • 料理セット(242)
    • 米(3)
    • ラーメン・中華麺(12)
    • パスタ(11)
    • うどん(2)
    • 肉(19)
    • 魚介類・水産品(15)
    • 野菜(3)
    • 果物(6)
    • 鍋(31)
    • カレー(10)
    • スイーツ・お菓子(2)
    • ドリンク(1)
    • お酒(1)
    • 調味料(3)
    • 食べ比べ(2)
    • おせち(10)
    • 福袋(1)
    • その他(21)
  • 燃料(3)
    • 燃料(3)
  • 本(108)
    • 本(80)
    • その他(19)
  • 調理道具・機器(10)
    • 調理道具(7)
  • 食器(35)
    • 食器(9)
    • カップ・グラス(21)
  • サービス(19)
    • その他(19)
  • その他(9)
    • その他(2)
  • POL(13)
  • 花卉(かき)(19)
  • 産地直送(3)
  • おつまみ(2)
  • 北海道・東北(12)
    • 北海道(5)
    • 青森県(1)
    • 秋田県(1)
    • 福島県(5)
  • 関東(40)
    • 東京都(40)
  • 甲信越(3)
    • 長野県(1)
    • 新潟県(2)
  • 東海(1)
    • 岐阜県(1)
  • 関西(5)
    • 京都府(2)
    • 滋賀県(3)
  • 中国(2)
    • 山口県(2)
  • 四国(2)
    • 徳島県(2)
  • 九州・沖縄(6)
    • 福岡県(1)
    • 熊本県(2)
    • 宮崎県(3)
  • 輸入食品(2)
  • 季節イベント(44)
    • 父の日(1)
    • 土用の丑の日(25)
    • 敬老の日(18)
  • dancyu Recipe
dancyuレシピ
  • ピェンロー鍋
  • 塩レモン
価格帯で選ぶ
  • 3,000円未満
  • 3,000円〜
  • 5,000円〜
  • 7,000円〜
  • 10,000円〜
  • 15,000円〜
  • PRESIDENT Online 無料Web会員募集中!
  • マイルが2倍たまるJALカード特約店

最近チェックした商品

  • dancyu元氣食堂『肉とマカとテストステロン』2018/08/31発売
  • 田子たまご村「緑の一番星」
  • みかん
  • 肉
  • 魚
  • 野菜
ページのトップへ戻る
お買い物ヘルプ
  • 会員登録
  • ログインする
  • dancyu.comとは
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お支払い方法について
  • 送料・商品のお届け
  • ポイントについて
  • お問い合わせ
商品カテゴリー
  • 魚介類・水産品
  • 肉類
  • たまご
  • 果物
  • 野菜類
  • スイーツ・お菓子
  • 米・パン・麺
  • 乳製品・チーズ
  • 豆類
  • 調味料・香辛料・油
  • お酒
  • ドリンク
  • 加工食品
  • セット商品
  • 健康食品
  • 調理道具・機器
  • 食器
  • 本・雑誌
運営会社
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 店舗・法人・生産者様
    専用お問い合わせ

通販に関するお問い合わせ
【株式会社 食文化】

support@dancyu.com

050-5213-7688

(平日11:00~16:00 日祝除く)

プライバシーマーク

お客様の情報はSSL暗号通信技術で保護されています

dancyu誌へのお問い合わせ、取材などのお申込みはこちら
→ 株式会社プレジデント社

© 2010- PRESIDENT Inc. powered by 株式会社 食文化

当サイト内の文章・画像等の一切の無断転載および転用を禁じます

HOTワード
#「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #東白庵かりべのぶっかけ蕎麦 #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #表参道ナプレのピッツァ #世田谷・天天厨房の魯肉飯
  • dTOPへ
  • 会員登録
  • ログイン
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
▼ 旬の食材から探す
  • 旬のカレンダー
▼ 特集から探す
  • 肉
  • 魚
  • 野菜
  • フルーツ
  • スイーツ
  • 米
  • カレー
  • 卵・乳製品
  • 酒とつまみ
  • 雑誌
▼ 詳細カテゴリーから探す
  • 米・パン・麺(113)
  • 野菜類(212)
  • フルーツ・果物(709)
  • 肉(564)
  • 魚介類・水産品(769)
  • 豆類(24)
  • 卵(43)
  • 乳製品・チーズ(55)
  • 加工食品(318)
  • 調味料・香辛料・油(91)
  • スイーツ・お菓子(244)
  • ドリンク(80)
  • 酒(69)
  • 健康食品(44)
  • 料理セット(242)
  • 燃料(3)
  • 本(108)
  • 調理道具・機器(10)
▼ 価格帯から探す
  • 3,000円未満
  • 3,000円〜
  • 5,000円〜
  • 7,000円〜
  • 10,000円〜
  • 15,000円〜

最新のブラウザへアップデートをお願いします

当サイトでは、セキュリティを強化するため、脆弱性が報告されている通信暗号化方式TLS 1.0/1.1のサポートを終了し、「TLS 1.2」への移行を行います。

お使いのブラウザが「TLS 1.2」に対応していない場合、2023年6月28日以降、当サイトの閲覧ができなくなることがございます。「TLS 1.2」以上に対応した最新のブラウザのご利用をお勧めいたします。

最新のOSやブラウザを使用することで、当サイトをより快適かつ安全にお楽しみいただけます。何卒、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。