ご予約限定!いち早くお届け&さらに10%増量!
『丹波・摂津の松茸(篠山、氷上、三田産)』無選別 300g前後+さらに30g増量 ※冷蔵【2025年】
商品説明
丹波の松茸をいち早くお届けする規格です!
今年は松茸シーズンが早めに始まり、9月下旬から出荷見込みです。
しかし出始めは入荷が不安定。そのため無選別・着日指定をお受けできない代わりに10%増量でお届けします!いち早く松茸をお召し上がりになりたいお客様は是非こちらをお選びください。
松茸を無選別でお届けすることでお値打ち価格を実現しました。
松茸は笠の開き加減で香りが異なります。「つぼみ」「中開き」「開き」と三段階あります。一番価値があるのは食べた時に香りが広がる「つぼみ」。
香りが広がりやすいのは「開き」です。二つに裂いて網焼きにしたり、数本に割ってホイル焼きにすると美味。笠が開いているなら、土瓶蒸しやお吸い物がおすすめです。松茸の香りを損なわないよう薄味で仕上げるのがポイントです。
"良質な松茸をお値打ち価格で提供できる理由"
丹波市(氷上)、篠山市それに三田市(摂津)の地域は山々に囲まれ霧深く寒暖の差がはげしい気候により、この地域で採れる松茸は優れた味、香り、瑞々しい歯ざわりで素晴らしい松茸と評価されてきました。近年は収穫量も少なくなり高値で取引される為、入手困難になっています。
この貴重な松茸を産地直送便でお届け致します。予約販売に限定する事と、大きさや傘の開きなど、形にこだわらない無選別で価格を抑えております。誉れ高い丹波・摂津の松茸を、是非この機会にご堪能ください。
”ご注文の前の注意点"
松茸は商品寿命が極端に短いです。
兵庫県の篠山・氷上・三田地域の何れかで収穫した松茸を産地より直送致します。丹波商店は山から摘んできた松茸を、そのまま産地より直送することで、コストを下げて市場価格より低い値段でご紹介しております。大変恐れ入りますが、商品のお取替えはできませんので、予めご了承願います。
商品画像はイメージです。傘が開いた松茸が混ざる場合がございます。また、大きさによって数量が異なりますので予めご了承ください。
“召し上がる際の注意点"
松茸は籠のまま冷蔵庫などで保管しますと虫が発生する場合もございます。商品が到着した日のお召し上がりをオススメしますが、1〜2日冷蔵庫で保管する場合は、松茸を籠から出して新聞紙で包んで保管してください。
出荷時に最大の注意を致しておりますが、天然物の為、多少の虫食いが混じる場合がございます。特に国産松茸は品質が良く、それだけに虫も付きやすいと言われています。虫食いの程度によりますが、虫食い部分をカットして頂ければ問題はありません。
目利きの一押し
これまでの人生でかなりの量の松茸を食べてきましたが、兵庫県丹波となると滅多に口に入りません。
各地の松茸はもちろん、美味しいですが、誉れ高い丹波産の魅力は、その香りと味、そして、歯ごたえの良さです。丹波商店さんの松茸はまさに『香りを閉じ込めたサクサク繊維の塊』です。
先ずは物の無い時代の鉛筆削りの要領で、石附きの部分を慎重に削ります。デパートの兵庫県産松茸よりかなり割安だとは言え、1本うん千円ですから、1片たりとも無駄には出来ません。
次に出来るだけ松茸の皮(褐色部分)が剥けないように、きつく絞ったふきん(薄い塩水で湿らせる)で松茸の表面のごみを拭いていきます。もちろん、天然の無農薬ですから、付いているのは落ち葉の粉や土です。それほど神経質にならなくとも大丈夫です。間違っても洗ったりしないで下さい。美しく掃除された松茸はいよいよ香りの玉手箱を開ける為に、加熱を待つだけになります。
焼いてよし、土瓶蒸しでよし。ただし、決して加熱過ぎないで下さい。香りが飛んでしまいます。火が入ったかな???というぎりぎりのタイミングを会得してください。
最後に必ず守って欲しいことがあります。必ず到着日に調理してください。松茸には小さな虫(無害)が付いている場合があり、冷蔵庫で保存している間に、松茸を食べてしまうことがあります。
(株)食文化 代表取締役社長 萩原 章史
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(丹波商店)
- 宅配業者の時間指定は確実に届けることをお約束するものではございません。延着する場合もございますので、ご入用のタイミングが決まっている際は、お届け日時の指定にご注意ください。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
消費期限 | 出来るだけ早くお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売期間:'24/9/5 00:00 ~ '24/9/26 00:00 販売終了 |
丹波・摂津の松茸
山々に囲まれた松茸の名産地 丹波(丹波市、篠山市)と摂津(三田市)の松茸は、霧深く寒暖の差がはげしい気候のおかげで、紅葉も美しく、松茸や栗などの秋の味覚が豊かに育ちます。
この地域で採れる松茸は優れた味、香り、瑞々しい歯ざわりがよく、全国的に高く評価されています。
この商品の取扱い店舗
- 丹波商店この店舗の商品一覧
-
兵庫県南東部に位置する丹波市・篠山市・三田市の地域は、六甲山を越えたあたりの典型的な盆地です。 四方を山に囲まれた盆地特有の気候風土が、日本中に響き渡る極上の松茸を生みます。 この地域で30年以上、兵庫県産(丹波、篠山、三田)の松茸の卸問屋を営業しております。また、三田牛や猪肉、丹波の黒豆や丹波栗など、この地域ならではの食材をご紹介させて頂きます。