ダンチュウドットコム・雑誌dancyu公式通販グルメサイト

dancyu.com(ダンチュウドットコム)

旬の
カレンダー

  • ログイン

    ログインする

    • 会員登録 (初回買い物時)
    • マイページを見る
    • お気に入り
    • 購入履歴
  • ガイド
  • カート
さがす
カート
メニュー
  • ギフト
  • 新商品
  • TOP10
  • 本誌のご案内
  • dancyu掲載品
  • フルーツ
  • 野菜
  • 魚
  • 肉
  • スイーツ
  • 酒と肴
  • 米
  • カレー
  • 卵・乳製品
  • 調味料
  • 雑誌
  • 新商品
  • TOP10
  • dancyu
    食材
  • ギフト

甘いものがやめられない…
そんなあなたのための健康茶

ハンさんの
「桑の葉茶」

山梨県市川三郷町産 一瀬桑100%粉末

添加物、農薬、化学肥料は
一切使用していません

山梨県指定
天然記念物「一瀬桑」

養蚕業の隆盛期に全国9割以上の農家が
使用した桑の優良品種

天然記念物 一瀬クワの原木

一瀬(一ノ瀬)桑は、1898年頃に山梨県西八代郡上野村川浦(現:市川三郷町)の一瀬益吉が原苗を発見した品種です。当時から、それまでの桑とは葉の大きさ・光沢・害虫抵抗性・収穫量など全てにおいて圧倒的に優れていました。
葉の質だけではなく、一瀬桑の葉を食べて育った蚕の糸も秀逸で、1916年に行われた蚕糸品評会では優等賞を受賞。この品評会がきっかけで、一躍全国に広まりました。

国内農家の約4分の1にあたる221万戸が養蚕業に従事していた昭和初期。9割以上の農家が使用し、養蚕史上最も必要とされていた桑の品種と言えます。

現在、市川三郷町にある一瀬桑の原木は、山梨県により天然記念物に指定されています。

標高700mの
小さな集落でつくる
「一瀬桑」の健康茶

原料の一瀬桑の栽培から加工まで一貫して行うのは、
韓成旼(ハン ソンミン)さん・楠三貴さん夫妻です。

機能性に優れた桑、その中でも天然記念物に指定されている「一瀬桑」に魅力を感じ、2008年に都心から市川三郷町の山保地区に移住しました。

韓成旼(ハン ソンミン)さん・楠三貴さん夫妻

耕作放棄地となった畑を次々と蘇らせ、これまで植えた桑は5万本。現在では、6haの桑畑を管理し、自治体と地域住民と連携して10万本を植える計画を進めています。

住民のほとんどが70歳を超え、かつては「限界集落」と呼ばれる運命にあった山保地区。

「桑の葉茶を手に取る人、関わったすべての人が健康で笑顔溢れる毎日を送ること。
ふたたびこの村が生命力溢れる桑の木でいっぱいになること。
この村から全国に、世界に桑の葉茶をお届けすること。
荒れている畑が再生された桑畑になり、高齢化が進む村が子供たちの笑い声が溢れる村になること」

これが韓さん・楠さん夫妻の目標です。

「一瀬桑」発祥の地
山梨県市川三郷町
大自然に囲まれた環境で、
農薬を一切使わず
美味しい桑を育てています

農薬も除草剤も使わない桑畑は、そのままだと雑草が生い茂ります。
その対策として、雑草の繁殖を抑える働きのある草の種を植えています。

強靭な生命力を持つ一瀬桑。そのままでも大きく立派に育ちますが、より鮮やかで艶があり、美味しい桑の葉を育てるためには、十分な栄養が不可欠です。 夫妻の一瀬桑は、天然岩石から抽出したミネラルを与える「天然ミネラル農法」を採用しています。

収穫期は7〜10月。 およそ2mに育った桑から葉だけを手摘みで収穫します。

収穫した桑の葉は、すぐに工房に運び、新鮮なうちに加工します。 この収穫からの加工までのスピードが美味しさの秘密のひとつです。 すべての製造工程で人の手・目での確認を徹底しています。
※農薬:栽培期間中不使用

「桑の葉茶」は
どれも一緒??

いいえ、違います
dancyuドットコムの
桑の葉茶は、
添加物 一切不使用!

桑の葉茶は、一般店頭でも通販サイトでも手に入れることができます。しかし、それらのほとんどが飲みやすいように香料や甘味料、抹茶などを混ぜたり、エキスを添加して足りない成分を補填したものです。

dancyuドットコムの桑の葉茶は、余計なものを一切加えていません。
理由は、原料の一瀬桑の質・美味しさに自信があるからです。緑茶のような爽やかな葉の風味が広がる 逸品です。

こんなことありませんか?

  • 糖分の摂り過ぎが気になる
  • 甘いものがなかなかやめられない
  • ご飯や麺類が大好き
  • 野菜が不足しがち
  • 最近、なんだかスッキリしない・・・

特有成分 DNJ
(1-デオキシノジリマイシン)が
健康をサポート!

桑の葉には特有成分としてDNJ(1-デオキシノジリマイシン)が含まれています。DNJは桑以外の植物にもわずかながら含まれていますが、豊富に含まれているのは桑の葉だけです。 健康をサポートする強い味方になってくれるはずです。

DNJ(1-デオキシノジリマイシン) 210mg/100g
※(株)つくば分析センター調べ

他にも一瀬桑100%粉末には、これだけの栄養素が含まれています

使いやすいスティックタイプ

一瀬桑100%粉末を2gに小分けしたスティックタイプなので、計量の必要もなく、持ち運びにも便利!

1本(2g)あたり、500mlの水や牛乳、豆乳に混ぜてお飲みください。 ※水に溶けるタイプではないので、時間が経つと底に粉末が沈殿します。  シェイカーやペットボトルに入れて振ると混ざりやすいのでオススメです。

あくまで食品ですので「一日の摂取量」はありませんが、 一日2本(4g)を目安に、毎日の生活に取り入れることをおすすめしています。 ※一人あたり月に60本(10本入×6セット)


(株)食文化 梶央

【お試し用】『桑の葉茶』 山梨県三郷町産 一瀬桑100%粉末 2g×10包 スティックタイプ ※メール便

850円(送料・税込)

  • 販売中
  • (株)食文化 直営店

『桑の葉茶』 山梨県三郷町産 一瀬桑100%粉末 (2g×10包)×3Pセット スティックタイプ ※メール便

2,400円(送料・税込)

  • 販売中
  • (株)食文化 直営店

『桑の葉茶』 山梨県三郷町産 一瀬桑100%粉末 (2g×10包)×6Pセット スティックタイプ ※ネコポス便

4,500円(送料・税込)

  • 販売中
  • (株)食文化 直営店

お届け日の指定が可能です

【定期購入】『桑の葉茶』 山梨県三郷町産 一瀬桑100%粉末 (2g×10包)×3Pセット スティックタイプ ※メール便

2,200円(送料・税込)

  • 販売中
  • (株)食文化 直営店

お届け日の指定が可能です

【定期購入】『桑の葉茶』 山梨県三郷町産 一瀬桑100%粉末 (2g×10包)×6Pセット スティックタイプ ※ネコポス便

4,200円(送料・税込)

  • 販売中
  • (株)食文化 直営店
HOTワード
#最新号 松葉蟹 #祇園にしむら #来島海峡 神経締めの鯛 #安納紅芋 #古串屋 おせち #四川飯店 おせち #hayari ソーセージ #菱沼農園 のむもも #日本産マカ #蜜入り林檎 こみつ #モン・ドールA.O.P.

銘店ピックアップ

西海クリエイティブカンパニー この店舗の商品一覧
長崎県西海市に移り住んだ起業家・デザイナーなどで構成されるクリエイティブカンパニーです。地域リソースに対する事業創出を軸に、デザインをはじめ、商品開発、販路開拓、ブランディングまでを一貫して行っています。
社名には、“西海市の魅力ある産品、サービス、人、コトを発掘し、クリエイティブ(創造的)な視点で新たな価値を生み出す会社”という想いが込められています。
西海市に何が大切で何が必要かという問いに対してリサーチと実践を繰り返しながら、西海市の地域商社として、未来に向けた創造的な産地づくりを行っています。地域リソースの発掘と可視化、セクターを超えたパートナーシップ、起業家の誘致や育成、地域での拠点整備など、さまざまな施策に取り組んでいます。
植田製茶 この店舗の商品一覧
植田製茶は日本最大規模のお茶の生産地として有名な牧之原台地の東部に、約20,000㎡の茶畑を保有しております。お茶農家としては明治10年代より120年の歴史を持ち、加工販売を初めてからも、既に半世紀の年月が経ております。茶農家直販で正真正銘の静岡牧之原台地のお茶を、消費者の皆様に提供致しております。昨今では加工段階で他地域のお茶や輸入物を混ぜて静岡茶と称したり、添加物を加える業者もあるなか、農家直販で高いバリューのお茶を提供しております。お客様の細かなご要望にお答えできるのも、直営農園を持ち、自家製茶設備を保有しているからです。栽培⇒加工⇒販売を一貫して対応する植田製茶ならでは出所のはっきりした本物のお茶をお楽しみください。
有限会社 影山製油所 この店舗の商品一覧
菜種油の原料は99%以上が輸入で、しかもその93%が遺伝子組換えだと云われている状況です。安全安心な菜種油の原料を確保することが極めて難しいため、弊社は自ら農研機構の無エルシン酸品種(ななしきぶ、キラリボシ、ななはるか)の育成者権の通常利用権を受諾しました。自社の畑に原種の隔離圃場を設置して種を管理し、翌年に生産した種子を原種増殖圃場で増やし、3年目に契約栽培農家に配布。4年目に収穫した菜種を原料に使用しています。焙煎には松の木の薪を使用し、平釜で昔ながらの圧搾一番搾り法による菜種油を生産しています。この間化学薬品は一切使用していません。油のタンク毎に同じ産地の原料のみを使用しており、製品を詰めた瓶には原料生産者の名前を貼付しています。
わさび路おざわ この店舗の商品一覧
当店のわさび製品は自園のわさび田で採れた材料を使用しています。ですから、わさびの新鮮さ、風味ををのままお届け出来ます。自然の味覚をお楽しみください。
尾形精肉店 この店舗の商品一覧
馬肉料理専門店として65年。自社牧場にて美味しい赤身にこだわって肥育しています。
有限会社ドリームファーム この店舗の商品一覧
「これがいい」と思われる物づくり ドリームファームは富山県下新川郡入善町にてコシヒカリ・新大正もち・大豆・キャベツ・白菜・いも類・玉ねぎなど30種程と、冬期間にはチューリップ切り花などを栽培、販売しています。 私たちは、これからも安心、安全な作物を皆さまにご提供できるよう、そして「これでいい」ではなく『これがいい』と思われる物づくりを心掛け、社員一同“笑顔”で一生懸命頑張ってまいりますので、ご愛顧のほど宜しくお願いします。
高津川漁業協同組合 この店舗の商品一覧
高津川は、古くよりあゆ漁が盛んで、県下60%の漁獲量があります。 高津川漁協は、豊かなあゆ資源を守るため、さまざまな事業を展開し、 ダム建設にも一貫して反対してきたため、いまだダムのない貴重な清流が保たれてい ます。 昭和24年の創業以来、天然あゆにこだわってきたことで、 近年の宅配便の充実により、「高津川のあゆ」の名が全国的に知られるようになりまし た。 うるかについても問い合わせが増えたものの、 天然うるかに付きものの砂の混入がネックとなっておりましたが、 近年砂を取り除く技術を開発したことで自信の持てる商品となりました。 養殖うるかとはまったく違う、本当に美味い天然うるかを召し上がって頂きたいと思 います。 現在、高津川漁協は高津川遡上あゆを親魚養成し、採卵・孵化・育成して、 高津川へ戻す地場系あゆ放流プロジェクトを推し進めております。
コエドブルワリー この店舗の商品一覧
コエドブルワリーは埼玉・川越を拠点に、職人の手仕込みによるビールを醸造しているビール会社です。

川越が江戸時代の城下町で[小江戸]と呼ばれている事から、「COEDO(コエド)」というブランドでビールを醸造しております。また私達は、日本の皆様に新しいビールの楽しみ方をご提案するべく、全く個性の異なる5種類の商品を、醸造技術とデザインに拘ってご紹介させて頂いております。
メーカーとしての歴史は15年ですが、食品のオリンピックとも称されるモンドセレクションでの最高金賞、欧州のトップソムリエ達が審査員を構成するiTQiでの三ツ星、ビールのワールドカップでの金賞受賞と、世界的に品質の評価をいただける様になって参りました。
またANA全日空国内線全線の機内でも、「COEDO」をお楽しみ頂けるようになっております。
御菓子 つちや この店舗の商品一覧
自然味に託されたつちやの250年
御菓子つちやは宝暦五年(1755年)に初代園助が美濃国、大垣城下町にて創業して以来、250年の長きにわたり菓子を作り続けております。
代表銘菓の「柿羊羹」は、岐阜県特産の「堂上蜂屋柿」の濃密な甘味に注目した四代目右助が羊羹に利用することに成功し創製されました。 柿羊羹に代表される自然がはぐくむ上品で極上の甘み。
これらを活かした本物の味をお客様にお届けしたい。この思いを「自然味」に込めたお菓子つくりこそが、つちやの250年となっております。
これからも、この姿勢を大切に、みなさまから愛されるお菓子を作り続けて参ります。
高橋農園 この店舗の商品一覧
秋田県の横手市山内地域は、昔から野菜作りが盛んで、にんじんやいものこ、明治を過ぎた頃にはブドウなどの栽培も行われてきました。 山内にんじんは戦後に品種育成によって作られた品種ですが、大きさ、味、病気に強いなどの理由から大変人気のあるにんじんでした。 飽食の時代になるにつれ、根の小さい短根種が好まれ、山内にんじんを栽培する農家はなくなりました。 伝統野菜を絶やしてはならないという思いから栽培をしていますが、品質は他のにんじんに負けるものではないと思っております。 無農薬で安全・安心な山内にんじんや、いぶりがっこを是非ご賞味下さい。
滝本農場 アスパラ販売店 この店舗の商品一覧
滝本農場のある カルデラの里 赤井川村は、約1万年前の羊蹄山の大噴火で生まれました。
赤井川村は何と360度を山に囲まれた日本で唯一の村です。それもそのはず、その昔は火口湖だったのです。約1万年前の羊蹄山の大噴火でカルデラの一角が崩れ、湖水が流れ出して生まれた盆地です。
究極の盆地状の地形は、激しい寒暖の差を生み出すだけでなく、他地域と隔離された環境を生み出します。非常に厳しい環境だから、野菜は本来の力を発揮します。
また、害虫や病気の発生もしにくい為、無農薬・無化学肥料栽培に適しています。
滝本農場の先々代が徳島県神山町から、明治36年に北海道へ渡って以来、美しい自然 特に素晴らしい空気と水と大地の中で、安心・安全を基本に美味しい野菜栽培に取り組んでます。
函館 八島商店 この店舗の商品一覧
八島商店の製品は、全て無添加です。
函館にて、戦前より海産商として創業いたしました。
無添加製品を作り始めたのは約38年前です。家族に安全な海の幸を食べさせたいとの想いから作り始めました。
その当時はまだまだ食品の安全性について関心が薄く、やっと、有吉佐和子氏の「複合汚染」や水俣病などによって、環境や食品の安全性に気が付く人々が出てきた時代でした。
マイナーであった無添加食品は、待ち望んでいた母親たちの口コミで少しずつ広がり、支えられ今日に至っております。
有限会社 沼尾水産 この店舗の商品一覧
先代の創業者から小川原湖、および周辺でとれる、シジミ、ワカサギ、シラウオ、ドジョウなどを販売している卸売会社です。現在は、佃煮などの加工も扱い、お客さまに出来るだけ、より良い商品をお届けるよう心がけています。
西村農園 この店舗の商品一覧
新潟県加茂市前須田の信濃川の豊かな水と肥沃な土壌、高度な栽培技術で加茂地区はル レクチエ栽培で全国でも高い品質を誇ります。例年開催される新潟県産ル レクチエの品質向上と生産拡大を図った果実品評会では、 県内の生産者から出品された約100点のル レクチエの中から「最優秀賞」を含む数々の賞を受賞しています。また、ル レクチエだけでなく、桃、和梨など果樹を中心に、野菜、米などの栽培もしています。
送料クーポン販売店 この店舗の商品一覧
配送先が海外や離島の場合の追加送料を販売する店舗です。カスタマーサポートからメールされる追加送料をご購入ください。
インド・パキスタン料理専門 デリー  この店舗の商品一覧
日本の本格インドカレーの草分け的な存在として、インターネットや雑誌でおなじみの店。昭和31年に上野で開店、現在では六本木・ミッドタウン店と銀座店の3店舗を展開しています。さらりとしたスープ状のカレーは、今でこそ珍しくありませんが、開店当初から本場の味を大切に守り、特に人気No.1の極辛カシミールカレーは有名です。カレーからコースメニューまでカジュアルに楽しめる店です。
インド料理レストランHATTI この店舗の商品一覧
インド料理専門店HATTIが専門店のプライドをかけて作った「インドカレー鍋」絶対の自信を持ってご案内申し上げます。この機会にぜひお試しください。
駒嶺商店 この店舗の商品一覧
駒嶺商店の始まりは鮮魚販売。そこからタコやウニの加工業に広げ、さらに仕出し屋を始めますが、「駒嶺の仕出しは下北一」と評判を呼ぶほどになります。
そして二代目の駒嶺剛一社長のモットーは「青森県で獲れた鮮度の良い水産品をおいしく届けたい!」
ゆかい村鮟鱇ブランド化戦略会議会長・風間浦村商工会会長などなど、数々の地域の要職を務めながら、地元で獲れた活イカ、そして活アンコウと、鮮度にこだわった商品開発を展開しています。
カネシメ松田水産 この店舗の商品一覧
カネシメ松田水産では虎杖浜沖で早朝水揚げされた助宗鱈を自らの目利きで買い付け、自社工場に搬入します。約50名の従業員により20〜30トンの原魚を4〜5時間のうちに処理します。取り出された生のたらこは丁寧に洗浄され、伯方島産の天然塩を主とした塩水で一昼夜漬け込まれます。その後、摂氏0℃〜3℃内の低温下にて5日程度熟成、たらこが持つ本来の旨味を充分に引き出します。最後にひと腹ずつ丁寧に整形したのち、大・中・小それぞれ10段階程度、計30段階ほどに選別し製品化しています。虎杖浜の新鮮な風味をご賞味ください。
■黒毛蟹は、株式会社食文化の登録商標です。(登録第5761421号)
インド風カリーライス すぱいす この店舗の商品一覧
東京・荻窪にあるインド風カリー専門店です。
清らかで爽快な余韻。辛さと旨みが絶妙なサラサラカリー。
化学調味料・添加物を一切使用せず、正直に手間暇かけて作った体に優しいカリーです。
New

最新号掲載
とりよせ食材

金華さばの水煮缶

Hot

スタッフ
おすすめ商品

おせち
ご予約受付中

2019年も
「d酒」を造りました!

dancyu本誌

最新号を見る お得な年間購読するはこちら
Info
  • 2019.12.02【blog】マルタンシェフのフレンチディナー
  • 2019.11.30【blog】胡炮肉『月刊世界のソーセージ』hayariのソーセージ頒布会 その2
商品カテゴリー
  • 米・パン・麺(57)
    • 精米(23)
    • 玄米(4)
    • もち(8)
    • ラーメン・中華麺(5)
    • うどん(3)
    • そば(3)
    • そうめん・ひやむぎ(11)
  • 野菜類(84)
    • 野菜(38)
    • 漬物・梅干し(17)
    • 芋(4)
    • 芋加工品(2)
    • きのこ(14)
    • 栗(3)
    • ナッツ・種子類(3)
    • その他(3)
  • 果物(86)
    • 柑橘(25)
    • いちご(5)
    • メロン(2)
    • スイカ(3)
    • 桃(4)
    • 西洋梨(4)
    • 葡萄(5)
    • 柿(7)
    • りんご(15)
    • 輸入フルーツ(1)
    • 国産フルーツ その他(9)
    • 果物加工品(10)
    • パイナップル(1)
  • 肉(194)
    • 牛(85)
    • 豚(8)
    • 鶏(24)
    • 羊(4)
    • 鳥(3)
    • 馬(12)
    • 鯨(4)
    • 精肉その他(7)
    • ハム(2)
    • ベーコン(1)
    • ソーセージ(10)
    • 加工品その他(15)
    • 雉(3)
  • 魚介類・水産品(321)
    • 魚(35)
    • 貝(22)
    • 蟹 かに(72)
    • 海老 えび(24)
    • 烏賊 いか(7)
    • 蛸 たこ(2)
    • いくら(9)
    • たらこ・明太子(14)
    • 雲丹 うに(4)
    • 海藻(23)
    • 干物・燻製(19)
    • 漬け・〆魚(10)
    • 塩辛(1)
    • 焼き・蒲焼(7)
    • 煮物・佃煮(11)
    • ほぐし・フレーク(1)
    • 練り製品(7)
    • その他(16)
    • しらす(5)
    • ふかひれ(1)
    • 鮭 しゃけ・鱒 ます(12)
    • 穴子(1)
    • 鯛 たい(4)
    • 鮎 あゆ(5)
    • 鰻 うなぎ(6)
    • 鯖 さば(6)
    • クエ(2)
    • のどぐろ(4)
    • 鰯 いわし(1)
    • 鮪 まぐろ(1)
    • 鮟鱇 あんこう(2)
    • 鱧 はも(1)
    • 海苔(6)
  • 豆類(11)
    • 納豆(4)
    • 豆腐(3)
    • 油揚げ・厚揚げ(2)
    • 豆乳(1)
  • 卵(22)
    • 卵(20)
  • 乳製品・チーズ(40)
    • 乳(9)
    • チーズ(25)
    • ヨーグルト(3)
    • バター(3)
  • 加工食品(121)
    • 缶詰・瓶詰(34)
    • レトルト・惣菜(35)
    • 乾物(23)
    • 冷凍食品(23)
  • 調味料・香辛料・油(71)
    • 塩(2)
    • 醤油(1)
    • めんつゆ(1)
    • ポン酢(1)
    • 酢・ビネガー(5)
    • 味噌(2)
    • わさび(2)
    • 魚醤(1)
    • ご飯の素(2)
    • 天然だし(2)
    • 唐辛子(1)
    • にんにく(1)
    • 胡椒(4)
    • ドレッシング(1)
    • ホットソース・チリソース(2)
    • カレー粉・カレールウ(1)
    • スパイス・ハーブ(1)
    • オリーブオイル(4)
    • サラダ油(3)
    • その他(29)
  • スイーツ・お菓子(33)
    • ケーキ・洋菓子(9)
    • 和菓子(5)
    • プリン(9)
    • その他(4)
  • ドリンク(56)
    • 水・ミネラルウォーター(4)
    • ソフトドリンク(9)
    • お茶(13)
    • 野菜ジュース(3)
    • 果物ジュース(19)
    • 茶葉(1)
    • 粉末ドリンク(5)
    • その他(5)
    • ミルク(8)
  • 酒(42)
    • ビール・発泡酒(10)
    • 日本酒(13)
    • ワイン(9)
    • 焼酎(10)
    • 洋酒・リキュール(8)
  • 健康食品(69)
    • 健康食品(63)
  • セット(62)
    • ラーメン・中華麺(2)
    • うどん(2)
    • 肉(9)
    • 魚介類・水産品(2)
    • 野菜(5)
    • 果物(1)
    • 鍋(12)
    • カレー(8)
    • スイーツ・お菓子(2)
    • ドリンク(4)
    • 調味料(2)
    • おせち(15)
    • その他(6)
  • 本(108)
    • 本(92)
    • その他(5)
  • 調理道具・機器(23)
    • 調理道具(17)
    • 調理機器(5)
  • 食器(19)
    • 食器(4)
    • カップ・グラス(18)
  • サービス(5)
    • その他(5)
  • その他(4)
    • その他(4)
  • dancyu Recipe
dancyuレシピ
  • ピェンロー鍋
  • 塩レモン
価格帯で選ぶ
  • 1万円以上
  • 5000円以上
  • 4000円台
  • 3000円台
  • 2000円台
  • 2000円未満
  • PRESIDENT Online 無料Web会員募集中!
  • マイルが2倍たまるJALカード特約店

最近閲覧した商品とおすすめ商品

米山そばの『日光早刈り花蕎麦』栃木県産 秋新蕎麦生そば 400g(麺:260g) 2人前 ※冷蔵

『こがねもちの杵つき餅』 新潟県魚沼産 計1.2kg (14〜15枚入り×2袋)  ※常温

黒毛和牛「仙台牛・A-5等級限定」4つの部位が入った肉福袋 合計1kg ※冷凍

『イバラガニの甲羅盛り』 北海道網走産 600g以上(活けで3kg〜3.5kg級) ※冷凍

JAふくしま未来『伊達の大粒あんぽ柿』福島県産 5〜6Lサイズ 約230g(2〜3粒)×4パック

2019年 d酒 無濾過生原酒 720ml ※冷蔵

鈴なり 村田明彦氏監修『おせち』和の2段重 全30品目 ※冷蔵

銀座デリー特製『クリスマスディナーセット 2019』 3〜4人前 化粧箱入 ※冷蔵

鏡山牧場『放牧黒毛和牛 ハツ(グラスフェッド)』 宮崎県産 300gUP ※冷凍

  • フェルダーシェフ「シュトレン」
  • 究極の蜜入りリンゴ
  • 新米登場
  • 田子たまご村「緑の一番星」
  • dancyu元氣食堂『肉とマカとテストステロン』2018/08/31発売
ページのトップへ戻る
お買い物ヘルプ
  • 会員登録
  • ログインする
  • dancyu.comとは
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お支払い方法について
  • 送料・商品のお届け
  • ポイントについて
  • お問い合わせ
商品カテゴリー
  • 魚介類・水産品
  • 肉類
  • たまご
  • 果物
  • 野菜類
  • スイーツ・お菓子
  • 米・パン・麺
  • 乳製品・チーズ
  • 豆類
  • 調味料・香辛料・油
  • お酒
  • ドリンク
  • 加工食品
  • セット商品
  • 健康食品
  • 調理道具・機器
  • 食器
  • 本・雑誌
運営会社
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 店舗・法人・生産者様
    専用お問い合わせ

通販に関するお問い合わせ
【株式会社 食文化】

support@dancyu.com

050-5213-7688

(平日10:00~17:00 日祝除く)

プライバシーマーク

お客様の情報はSSL暗号通信技術で保護されています

取材などのお申し込みはこちら→ 株式会社プレジデント社

© 2010- PRESIDENT Inc. powered by 株式会社 食文化

当サイト内の文章・画像等の一切の無断転載および転用を禁じます

HOTワード
#最新号 松葉蟹 #祇園にしむら #来島海峡 神経締めの鯛 #安納紅芋 #古串屋 おせち #四川飯店 おせち #hayari ソーセージ #菱沼農園 のむもも #日本産マカ #蜜入り林檎 こみつ #モン・ドールA.O.P.
  • dTOPへ
  • 会員登録
  • ログイン
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
▼ 旬の食材から探す
  • 旬のカレンダー
▼ 特集から探す
  • 肉
  • 魚
  • 野菜
  • フルーツ
  • スイーツ
  • 米
  • カレー
  • 卵・乳製品
  • 酒とつまみ
  • 雑誌
▼ 詳細カテゴリーから探す
  • 米・パン・麺(57)
  • 野菜類(84)
  • 果物(86)
  • 肉(194)
  • 魚介類・水産品(321)
  • 豆類(11)
  • 卵(22)
  • 乳製品・チーズ(40)
  • 加工食品(121)
  • 調味料・香辛料・油(71)
  • スイーツ・お菓子(33)
  • ドリンク(56)
  • 酒(42)
  • 健康食品(69)
  • セット(62)
  • 本(108)
  • 調理道具・機器(23)
  • 食器(19)
▼ 価格帯から探す
  • 1万円以上
  • 5000円以上
  • 4000円台
  • 3000円台
  • 2000円台
  • 2000円未満