ぐるめくにひろ 「古式乾塩法 布巻ロースハム」 1本 約700g ※冷蔵
商品説明
ぐるめくにひろが古式乾塩法という昔ながらの製造方法で手作りする「布巻ロースハム」です。
布巻ロースハムは、IFFA2016ドイツ国際コンテストで銅メダルを受賞しました。
保存料や着色料などを添加していないハムは、熟成、乾燥、燻製と完成までに3週間ほどかかります。燻煙の香り、豚肉の素直な旨味、しっとりとした食感を堪能してください。
11月10日、17日、24日出荷で、受注生産する数量限定です。
【契約農家から仕入れる豚肉】
豚の品種は、(ランドレース×大ヨークシャー)×デュロックの掛け合わせです。宮崎県の広大な敷地で抗生物質を使わずに育てられた豚肉は、赤身に旨味があるだけでなく、脂身に甘みがあるのが特徴です。
【古式乾塩法】
多くのロースハムは、湿塩法という方法で作られています。湿塩法は、水に塩や保存料・着色料などの入った液に豚肉を浸して作る方法です。ぐるめくにひろでは、塩を直接素材に塗りこんで作ります。この方法を「乾塩法」と言います。塩は、沖縄産の塩とオーストラリア産の塩の2種類を使います。粒の大きさの異なる2種類の塩を使うことで、豚肉に塩が均一に染み込みます。この塩は、甘みがあり、まろやかな味わいです。
賞味期限 | パッケージに記載(目安として1か月) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 11/6 ~ 11/25 |
販売情報 | 販売期間:10/1 00:00 ~ 11/6 00:00 販売終了 |
【東京・杉並区 ぐるめくにひろ】
「人に良くする。」と書く、「食」は、身体をつくり、心をつくるものと考えます。そして、食べ物は、おいしく、安心できる、楽しいものと思っています。
おいしい素材を追及したら安心、安全な肉でした。
熟成法でちゃんと育った肉の旨味を引き出します。
保存料などの添加物を使わずに製造しています。自然塩を使用しています。
この商品の取扱い店舗
- ぐるめくにひろこの店舗の商品一覧
-
私たちは、自分たちが食べたい物、子どもたちにたべさせたいものしか作りません。
「人に良くする。」と書く、「食」は、身体をつくり、心をつくるものと考えます。そして、食べ物は、おいしく、安心できる、楽しいものと思っています。
おいしい素材を追及したら安心、安全な肉でした。
熟成法でちゃんと育った肉の旨味を引き出します。
添加物を使わずに製造しています。
自然塩を使用しています。
ミネラルウォーターを使っています。
野菜は、有機無農薬栽培です。
必要な手間と時間をはぶきません。
- HOTワード
- #「蜀郷香」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #祇園にしむら 八坂の雪 #東白庵かりべ 鴨せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ