湯島 丸赤『銀だらの西京漬け』2切(1切:約100g)※冷凍
商品説明
「湯島 丸赤」は、干物と西京漬の東京のトップブランドです。
創業は昭和21年。高級鮮魚の小売店としても名高いお店です。お店で干物と西京漬を1枚1枚手づくりしています。絶妙な塩加減とふっくらとした身の干物は最高のご馳走になります。
脂ノリが良く、旨味がしっかりとありながらもクセがなく、ほろほろとほぐれる口当たりが食べやすい人気の魚です。その上品な脂と西京味噌の風味が絡み合い、口の中に広がる美味しさを一層引き立てます。京都の石野白粒味噌をベースに、甘い熊本の赤酒と醤油で風味づけをした味噌床に2日間丁寧に漬け込みます。銀だらの旨味が凝縮した身と、西京味噌の上品な甘みが口に広がる、素晴らしい西京漬けです。
冷凍の状態でお届けするので、解凍せずに焼いてお召し上がりください。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
【丸赤 湯島本店】
創業は昭和21年。高級鮮魚の小売店としても名高いお店です。店主の中村充さんは、豊洲市場に通い、自分の目で魚を見て仕入れ、きわめて上質な干物と西京漬けを50年以上にわたりつくり続けている名人です。
お薦め調理法
焼き方について
冷凍から少しだけ解凍し、周りの味噌を拭きとってから焼いてお召し上がりください。
グリルで焼く際は皮を上にすること、盛り付ける際も皮を上にするのが中村さんのおすすめです。パリッとした皮とふわっとした身を楽しむことができます。
| 賞味期限 | 冷凍で1ヶ月 | 
|---|---|
| 保存方法 | 冷凍 | 
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 湯島 丸赤この店舗の商品一覧
- 
                        昭和21年の創業以来「新鮮美味」を看板に掲げ、近隣のお客様はもとより、全国のみなさまに魚本来の美味しさをお届けしてまいりました。 創業年:1946 
 代表者:中村充

 
                       
                     
                    
 
             
            


 
     
         
         
         
        