ほんのり笹が香るわらび餅
茂助だんご特製『笹わらび』1パック 6個入り ※冷凍
商品説明
本わらび粉を使って練り上げた昔ながらのわらび餅。
これを食べやすくダイス状に切り分けて笹の葉に詰めました。
笹の香りがわらび餅に移り、口にするとほのかな笹の香りが広がります。
お好みで付属の黒蜜、きな粉をかけて召し上がってください。
冷凍でお届けしますので、作りたてのわらび餅のプルンとした食感がいつでも手軽に楽しめます。
冷凍庫から出して、常温で3〜4時間ほど自然解凍してください。
召し上がる直前に数分だけ冷蔵庫に入れて、少し冷やすのもおすすめです。
長時間冷蔵庫に入れてしまうと硬くなりますので、ご注意ください。
また商品の性質が変わってしまうため、一度解凍したものの再冷凍はご遠慮ください。
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト東京(おはぎ・冷凍)
お届け先が東京都の送料 946円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
店舗 | 株式会社福茂(茂助だんご) |
---|---|
商品番号 | M004-902-7-00042 |
セット内容 | 茂助だんご特製『笹わらび』1パック 6個入り ※冷凍 |
原材料名 | 【原材料】砂糖(国内製造)、わらび粉、笹葉、大豆、糖蜜、水飴/加工でんぷん、(一部に大豆を含む) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造日より14日が賞味期限です。解凍後はお早目にお召し上がりください。 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | 7/18 ~ 8/31 |
販売情報 | 販売期間:7/10 00:00 ~ 8/31 00:00 |
【茂助だんご】
初代・福田茂助(ふくだもすけ)の手によって誕生しました。明治31年、日本橋魚市の頃です。
甘味とお酒を愛した茂助の作る団子は、いつの日からか「茂助のだんご」と呼ばれるようになりました。
昭和10年には中央区築地に店を移し、平成30年11月、更なる進化を遂げるため江東区・豊洲へと舞台を移します。茂助のだんごは「だんご3兄弟」のモデルとも言われ、創業から100年を超えた今でも多くの人から親しまれています。
この商品の取扱い店舗
- 株式会社福茂(茂助だんご)この店舗の商品一覧
-
明治31年創業。日本橋魚市に始まり、築地市場、豊洲市場・・・日本一の食材と一流の料理人たちが集まる市場で育まれてきました。小豆から完全自家製の餡をはじめ、自家製にこだわり続けています。