『浜茹で毛蟹』北海道 噴火湾産・虎杖浜産 大サイズ 1杯 約500g(NET重量)【2025年】 ※冷凍

商品説明

浜に水揚げしたての新鮮な毛蟹を絶妙な塩加減ですぐに茹で上げ間髪入れずに冷水で洗い、大量の氷で一気に温度を落とし、冷凍することで旨みを閉じ込めました。使用する蟹は北海道の虎杖浜もしくは噴火湾のもの。身や味噌がしっかりと入っているものを厳選します。
そのまま食べるのも良いですが、身をほぐして蟹チャーハンにするのもおすすめです。
※解凍時は甲羅を下にして解凍してください。
こうすることでカニミソが流れ出さず、甲羅の中にぎっしりと詰まった状態で楽しめます。

日付指定可!同梱できる冷凍品はこちら
中サイズはこちら

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(冷凍)

お届け先が東京都の送料 1,595円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 ×代引き

のし対応 メッセージ入れ対応

価格12,500円(税込)

販売期間:8/19 00:00 ~

販売中 在庫数 10

カートへ入れる

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

店舗からのお知らせ(カネシメ松田水産)

  • 悪天候や不漁により、お待たせする場合があります。
    相場の変動により、予告なく価格を改定する場合がございます。予めご了承ください。
    代引き支払いができません。
    当店の商品を複数購入の際に同梱発送が可能な場合、送料重複分はお買い物ポイント等でご返金致します。

    黒毛蟹は、株式会社食文化の登録商標です。
    (登録第5761421号)
  • ※商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 カネシメ松田水産
商品番号 M001-913-7-00143
セット内容 浜茹で毛蟹(約500g)×1杯 ※冷凍
原材料名 北海道産毛蟹、塩
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
消費期限 冷凍30日 解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
保存方法 冷凍
販売情報 販売期間:8/19 00:00 ~

虎杖浜の毛蟹は違う
毛蟹は正式和名を「オオクリガニ」といいます。北海道では春はオホーツク海、初夏には釧路など太平洋沿岸地域、夏は噴火湾、冬には稚内など宗谷地方にかけて通年漁が行われています。虎杖浜の漁期は7月中旬〜8月中旬。資源保護のため、甲長8cm以下の毛蟹は漁獲が禁止されているほか、あらかじめ決められた漁獲量に達すると終漁となります。
虎杖浜でこの時期に獲れる毛蟹はほどよい甘味のある繊細な身がぎっしりと詰まり、濃厚な旨味の「蟹味噌」もたっぷりです。
この浜で揚がった新鮮な毛蟹を絶妙な塩加減ですぐに茹で上げています。 虎杖浜の短い夏に獲れる味をお楽しみください。

この商品の取扱い店舗

カネシメ松田水産この店舗の商品一覧

カネシメ松田水産では虎杖浜沖で早朝水揚げされた助宗鱈を自らの目利きで買い付け、自社工場に搬入します。約50名の従業員により20〜30トンの原魚を4〜5時間のうちに処理します。取り出された生のたらこは丁寧に洗浄され、伯方島産の天然塩を主とした塩水で一昼夜漬け込まれます。その後、摂氏0℃〜3℃内の低温下にて5日程度熟成、たらこが持つ本来の旨味を充分に引き出します。最後にひと腹ずつ丁寧に整形したのち、大・中・小それぞれ10段階程度、計30段階ほどに選別し製品化しています。虎杖浜の新鮮な風味をご賞味ください。
■黒毛蟹は、株式会社食文化の登録商標です。(登録第5761421号)

HOTワード
#「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう