豊島屋本店 『大吟醸 金婚 江戸の華』 1本 720ml 15度 ※常温
商品説明
江戸・東京の老舗、豊島屋本店からの大都会に相応しいスタイリッシュな大吟醸です。
最高級の酒米である山田錦を精米歩合35%まで磨き、醸しています。
華やかな香り、すっきりとした味わいは軽快で洗練されていて爽やかな飲み心地です。
化粧箱に入っているので、贈り物やお祝いに最適です。
おすすめの飲み方は冷やですが、ぬる燗にしても美味しく頂けます。
やや辛口
【原料米・山田錦】
【精米歩合・35%】
【アルコール分・15度】
【日本酒度・+3】
【仕込み水】富士山系伏流水(深さ150m)
賞味期限 | パッケージに記載。お届けより約6ヶ月 |
---|---|
保存方法 | 常温 ※開封後は冷蔵 |
【慶長元年(1596)創業・豊島屋本店】
神田鎌倉河岸(現在の千代田区内神田)において、創業者十右衛門が始めた東京最古の酒舗。
東京の2大神社である明治神宮、神田明神に唯一の御神酒を奉納しています。
これまで、全国新酒鑑評会や海外の品評会にて、幾多の賞を受賞。
酒蔵(豊島屋酒造)は東京都東村山市にあり、杜氏を始め、若手の蔵人達が精進し、「量」より「質」にこだわったお酒を製造しています。
この商品の取扱い店舗
- 株式会社豊島屋本店この店舗の商品一覧
-
弊社は、慶長元年(1596)に神田鎌倉河岸(現在の千代田区内神田)において、創業者十右衛門が始めた東京最古の酒舗です。 弊社の清酒 上撰「金婚」は、東京の別格神社である明治神宮、神田明神の唯一の御神酒です。その二社にお納めしておりますのは、清酒「金婚」のみです。 これまで、全国新酒鑑評会や海外の品評会にて、幾多の賞をいただいております。酒蔵(豊島屋酒造)は東京都東村山市にあり、杜氏を始め、若手の蔵人達が精進し、「量」より「質」にこだわり、お客様に「価値」を御提供すべく、日々酒造りに励んでおります。
- HOTワード
- #「比良山荘」「瓢亭」含む、名店の味わいが続々登場 #とっておきのスイーツ #祇園にしむら #リストランテ アクアパッツァ 新商品 #春日居の桃 #江戸前ちば海苔 #下関 古串屋 天然とらふく料理