これぞ江戸料理の花形!
江戸前芝浜 金婚純米を使用した 『芝海老の酒出しの玉子焼き』 1本 ※冷蔵
商品説明
江戸前芝浜の店主 海原大さんが作る「芝海老の酒出しの玉子焼き」の第2弾。
贅沢に金婚 純米を7合以上1300㎖と芝海老のむき身130gを使っています。
今回は上撰から純米とお酒のグレードを上げることで、より酒の旨みが増しました。
江戸料理研究家の元「なべ家」の福田浩さんから譲り受けた
重厚な銀製の玉子焼き鍋で一本ずつ焼き上げるため1日3本が限界です。
目利きの一押し
店主の海原大さんは、1979年、品川生まれの品川育ち。
近年、dancyu誌などにもしばしば登場する気鋭の料理人です。
江戸料理に魅せられた海原さんは、自ら文献をひもとき、 江戸食文化研究家の方々の協力も得て、美味しい江戸料理を現代に蘇らせています。
その大人気料理の一つが、芝海老の酒出しの玉子焼きです。
「酒出し」という伝統の技法を使った、実に奥深い味わいをもつ料理です。
材料は潔く、卵、芝海老、日本酒、塩だけ。
江戸の粋を、贅沢にお楽しみください。
dancyu元編集長 町田成一
消費期限 | 製造から3日以内 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵(10度以下) |
出荷期間 | '22/4/2 ~ '22/6/30 |
販売情報 | 販売期間:'22/4/2 00:00 ~ '22/6/20 08:00 販売終了 |
この商品の取扱い店舗
- 江戸前 芝浜この店舗の商品一覧
-
海原大さんは、2016年芝公園に「太華」をオープン。2021年6月に「江戸前 芝浜」と店名を変えて移転開店しました。 海原さんが若いときに食べて衝撃を受けるほど美味しいと感銘した芝海老を、自分のメニューに取り入れたいと試行錯誤し考案したうちの一つが今回の玉子焼きです。ほかに、芝海老しんじょう汁など、芝海老の料理がいろいろ楽しめます。 落ち着いた雰囲気の店内には、「江戸料理番付」が飾られるなど、江戸時代にこだわったお店づくりをされています。冬の「ねぎま鍋」など、江戸料理がいろいろと楽しめます。
- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ