dancyu誌
取り寄せカタログ
北海道虎杖浜の
無凍結たらこ

(※年内の無凍結たらこは終了しました。年明けの販売再開をお待ちください。)
北海道虎杖浜の
無凍結たらこ
たらこの名産地として知られる北海道虎杖浜のスケソウダラ漁は10月〜2月に行なわれるが、最高の卵を持つのは12月の水揚げ。創業1913年のカネシメ松田水産の松田幸男氏は、最高ランクのスケソウダラはすべて買い付ける覚悟で札を入れる。長年の経験と勘でタンクの中の魚の価値を見極めて、落札価格を決める。競り落とした魚はすぐに腹を割き、卵と白子(タチ)を分別する。もちろん、白子も格別に旨い。ベテランの職人たちが猛烈な速度で、山のように積み上がるスケソウダラを、たらこ製造工程に従って、丁寧に仕込んでいく。血抜きなどの細かな下ごしらえを施した後、秘伝のたれに2晩漬け込み、水きり後、3日か4日、長いものでは1週間、熟成させる。水揚げから熟成まで凍結されないたらこは味も舌ざわりも格別だ。粒が舌の上で消えていく絶妙な具合。卵そのものの旨味と特有の香り。熱々ご飯の友に、たらこスパゲッティに、そんなシンプルな料理が似合う12月が旬の美味だ。
今月の特集ページ
バックナンバーはこちら- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ