ダンチュウドットコム・雑誌dancyu公式通販グルメサイト

dancyu.com(ダンチュウドットコム)

旬の
カレンダー

  • ログイン

    ログインする

    • 会員登録 (初回買い物時)
    • マイページを見る
    • お気に入り
    • 購入履歴
  • ガイド
  • カート
さがす
カート
メニュー
  • ギフト
  • 新商品
  • TOP10
  • 本誌のご案内
  • dancyu掲載品
  • フルーツ
  • 野菜
  • 魚
  • 肉
  • スイーツ
  • 酒と肴
  • 米
  • カレー
  • 卵・乳製品
  • 調味料
  • 雑誌
  • 新商品
  • TOP10
  • dancyu
    食材
  • ギフト

梨のお取り寄せ 通販ギフト

dancyu

dancyuおすすめ
自慢の梨

雑誌「dancyu」取り寄せカタログにも掲載された
こだわりの梨や、
梨栽培の達人たちの美味な梨を選りすぐって
お届けします!

〈7・8月〉

自信作(幸水)

栃木県那須野産

梨の名産地、栃木県那須野で厳選された「自信作(幸水種)」をお届けいたします。「自信作」とは最上級の梨につける等級名のことです。糖度13度以上、大玉で色や形が良いことの条件をクリアしたものだけが名付けられます。一般的な梨の糖度は9〜11度ですのでかなり強烈な甘さです。

秋麗梨
(しゅうれい)

熊本県産

口の中で強烈に甘い果汁が溢れだす希少な品種、熊本県産『秋麗梨』を12度以上の秀品に限定して豊洲市場からお届けします。あまり良くない見た目と、食べた時の美味しさのギャップが魅力の極上品種です。濃厚な甘さは親にあたる「筑水」から、緻密な果肉から溢れだす果汁の多さとシャキシャキ感は「幸水」から受け継ぎました。

なつひめ

鳥取県産

「なつひめ」は、鳥取県が開発した梨の代表作「二十世紀」を親に持つ新品種の青梨です。平均糖度が10.5度の二十世紀に対し、「なつひめ」は11.5度とさらに高く、さらに酸味とのバランスに優れたサッパリとみずみずしい味わいが特徴です。収穫は8月下旬から始まります。一部のハウス栽培などを除けば、比較的早い時期に食べられる青梨です。

二十世紀梨

鳥取県産

したたるほどの豊富な果汁量とシャリっとした食感に、絶妙な糖酸バランスが加わった「二十世紀梨」。その清涼感ある味わいは、誕生から100年以上も愛され続けています。「青梨の王者」という名にふさわしい、今年の鳥取産『二十世紀梨』を是非ご賞味ください。

〈9月〉

自信作(豊水)

栃木県那須野産

JAなすのでは梨の全生産品種について、秀品(最も高い品質基準)の中でも最上級の梨に「自信作」という等級名をつけています。糖度13度以上・大玉で色や形が良いことの条件をクリアしたものだけが等級付けられます。一般的な梨の糖度は9〜11度ですのでかなり強烈な甘さです。梨好きの間では「なかなか手に入らない美味な梨」と高い評価を得ています。

新甘泉

鳥取県産

「新甘泉」は鳥取県が20年かけて開発した赤梨の新品種です。最大の特徴は、強烈な甘さ。鳥取で行われた糖度検査では高いもので15度に達し、平均でも13.5度を記録しました。早生の赤梨の中でも抜群の甘さです。二十世紀系の青梨を交配しているため、たっぷりの果汁と心地よいシャリ感を併せ持ちます。

彩玉梨

埼玉県産

有数の梨産地・埼玉が生み出したオリジナル大玉品種!大玉で、糖度は13度から高いもので15度にもなります。加えて、果汁が非常に多くシャリ感も抜群!「彩玉」は、「新高」に「豊水」を交配して誕生した梨です。生産量は少しずつ増えていますが、まだ関東圏の果実専門店を中心とした一部にしか出回っていません。

えぇファーム
東さんの
豊水梨

群馬県明和町産

「子どもにも安心した梨を食べさせたい」との思いから、従来の梨栽培の常識をくつがえす新しい栽培方法を確立しました。東さんが手掛ける梨の樹には何十種類ものミネラルが与えられています。その成果が徐々に表れ、薬に頼らず、樹が持つ生命力を存分に引き出すことに成功。これまでにないほどの高糖度で、複雑な味わいをはらみ、濃厚な果汁たっぷりの梨を実現しました。

相馬の梨
豊水

福島県産

太平洋に面した相馬市は温暖で風通しが良く、海風によって運ばれるミネラルが梨をいっそう甘く、美味しくします。独特な粘土質の土壌。根がはりにくい上に、栄養や水分の吸収が難しく、木にストレスがかかる土壌です。その性質が逆に、果実を甘くさせると言われています。シャリッとした歯触りのいい食感で、果実のほとんど全てが水分といっていいほどジューシーです。

鶴の舞

鳥取県産

鳥取県の中でも「梨は東郷」と1、2の人気を争う名産地、東郷産の二十世紀梨。「鶴の舞」は、その中でも、さらに糖度、熟度を厳選した東郷選果場の上位等級ブランドです。梨栽培100年の東郷伝統の栽培技術に加え、最新の研究に基づいた土壌改良から生まれた高品質の二十世紀梨です。1玉1玉和紙で包み、化粧箱に詰め合わせてお届けします。

慶寿梨

鳥取県産

樹齢70年以上という長寿の樹から収穫される二十世紀梨『慶寿梨』です。梨栽培100年の歴史を誇る鳥取県東郷の樹齢70年以上の果樹のうち、特に優れた実を結ぶ12本の樹に実った大玉だけが、『慶寿梨』と命名されて出荷されます。1玉1玉丁寧に和紙で包み、化粧箱に詰め合わせてお届け致します。

〈10月〉

きらり梨

栃木県産

甘さ、シャリ感ともに抜群!生産が難しく美味な梨『きらり梨』を数量限定で販売致します。弊社で糖度を計測したところ13.8度あり、甘さと豊富な果汁、平均重量600〜800gの大玉ならではの食べ応えとシャリ感が楽しめます。実はこのきらり梨、2019年でメイン産地のJAうつのみやが生産終了予定でしたが、一年伸び、来年の2020年の出荷が最後の見通しとなりました。

あきづき梨

栃木県那須野産

「豊水×新高x幸水」という人気の3品種の”ハイブリッド”品種で、豊水の甘み、新高のボリュームと幸水のシャリ感を、この大きなひと玉で一度に味わえるという、梨好きにとって最高のいいとこ取りが実現しました。収穫期が晩秋であることと、丸々と大きな果実を秋の名月に見立て『あきづき』と名づけられました。希少な極上梨を誰よりも早くご賞味ください。

にっこり梨

栃木県産

平成8年に栃木県で誕生した超晩生種「にっこり」は、大きなもので1玉1kgをゆうに超え、溢れ出す果汁が強烈に甘い極上梨です。その美味しさから、年々引き合いが強くなり、なかでも1玉1kg級は入手困難になってきました。しかし、dancyuドットコムでは、全国の産地ネットワークを駆使して、その超大玉サイズを限定確保!豊洲市場に入荷次第、すぐに出荷いたします。※低温で約1ヵ月保存できるほど日持ちにも優れています。

阿部さんの南水梨

山形県産

山形県の腕利き生産者 阿部さんグループが作る南水梨。阿部さんは桃の栽培において、名人級の生産者です。桃の土作り、剪定技術を梨栽培にも活かし、さらに樹上で熟成させることで、もともと大玉で甘くなる南水梨をさらに美味しく育てます。過去に収穫前の南水梨の糖度を計測したところ16.7度の数値が出たことがあります。収穫期間は約2週間、数量限定です!

南水梨 太鼓判

長野県松川産

赤梨の最高峰、長野県松川産「南水梨」。その中でも最高等級の「太鼓判」!蜂蜜のような強烈な甘さは、光センサーで糖度14度以上を計測しました。信州の生産農家が自信をもってお届けする甘さ保証です。さらに、みずみずしいシャリシャリ感とジューシーな果汁など全てにおいて優れており、梨好きの方は間違いなく夢中になる美味しさです。

梨 年間収穫カレンダー早見表

購入数を確認した上でボタンをクリックしてください。
商品によってはお届け日の指定が出来ないものがございますので、カートページで必ずご確認ください。

HOTワード
#最新号 松葉蟹 #祇園にしむら #来島海峡 神経締めの鯛 #安納紅芋 #古串屋 おせち #四川飯店 おせち #hayari ソーセージ #菱沼農園 のむもも #日本産マカ #蜜入り林檎 こみつ #モン・ドールA.O.P.

銘店ピックアップ

NPO法人 農音 この店舗の商品一覧
首都圏のバンドマンが作った地域活性NPO法人です。 愛媛 松山と広島の真ん中に位置する瀬戸内海の中島。柑橘の名産地で「育たない柑橘はない」と言われるほど柑橘栽培に適した風土をもっています。 かつて、島全体が柑橘の園地といえるほど隆盛を誇っていました。しかし現在は高齢化などにより生産量も人口も減少傾向。 このままでは、長く培われてきた栽培技術もなくなってしまう。 「農音」は、島を活性化すべく移住者を呼び込み、就農をサポート。移住者の栽培した柑橘の販売までを一貫して行います。 現在は、愛媛県の中島という離島に絞り活動を行っています。ここで試行錯誤を踏まえて地域活性のモデルを形成し、他地域へと活動を広げていくのが狙いです。 都市部の若者が地域へ移住できる環境をつくり、過疎高齢に悩む地域は、若者の流入により活気を取り戻すという仕組み作り。 都市部と地域をつなげていく活動に、ご支援・ご協力頂ければ幸いです。
かたぎ古香園 この店舗の商品一覧
滋賀県琵琶湖の南部、信楽盆地に位置する朝宮は、標高300〜500mの高原地で、年間の温度較差が大きい独特の気象条件を有し、信楽川の谷合いでは霧が発生する等、高級銘茶の条件を備えています。その恵まれた環境の中、当園では、1976年より安全・安心のお茶づくりとして全く農薬を散布しない「農薬不使用栽培」をしております。多々なる苦労はありますが、人とし自然が一体となったお茶づくりに徹しています。
高級銘茶産地である朝宮の地で全く農薬を使わないで栽培しています。
天栄米栽培研究会 この店舗の商品一覧
本村は、福島県中通り南部に位置する人口6000人の村です。分水嶺である鳳坂峠を酒井に東西二つの地区に分けられます。西側は観光地として栄え、東側は太平洋式気候で阿武隈川の支流釈迦堂川を中心に1200haの農耕地帯が広がり、米を中心とした生産体系です。米の自由化で村の米価の下落が進んでいくことに危機感を持ち、本当に生き残れる米を探る中で「日本一美味しい米の産地」になれたら生き残れるかもしれないとの思いに至りました。村内の米農家を中心に関係者が団結し、2007年天栄米栽培研究会を結成、取り組みがはじまり今に至ります。
神戸元町辰屋 この店舗の商品一覧
神戸元町辰屋は創業明治36年、兵庫県内の豊かな風土が育んだ深い味わいを持つ「神戸ビーフ」を、四代にわたり受け継ぎ、伝えてまいりました。
神戸牛は大量飼育に不向きな為、熱心で技術力もある農家1軒が2〜3頭の割で大切に育てています。当然販売数量が限られることになります。 また神戸ビーフには厳しい定義があります。「神戸ビーフ」を名乗られるのは兵庫県産但馬牛で県内の食肉処理場で処理・出荷され、ランクが「A・B各5」と「A・B各4の一部」と認定された処女牛または去勢牛なのです。
神戸元町辰屋は専門店だからできる高い品質管理とリーズナブルな価格で本物の神戸ビーフをお届け致します。 
美味しい牛肉を召し上がりたい貴方や貴方の大切な人に、本物の神戸ービーフの美味しさを味わって頂きたいと思っております。
有限会社ドリームファーム この店舗の商品一覧
「これがいい」と思われる物づくり ドリームファームは富山県下新川郡入善町にてコシヒカリ・新大正もち・大豆・キャベツ・白菜・いも類・玉ねぎなど30種程と、冬期間にはチューリップ切り花などを栽培、販売しています。 私たちは、これからも安心、安全な作物を皆さまにご提供できるよう、そして「これでいい」ではなく『これがいい』と思われる物づくりを心掛け、社員一同“笑顔”で一生懸命頑張ってまいりますので、ご愛顧のほど宜しくお願いします。
西川農藝 この店舗の商品一覧
代表の西川さんは、ホテル内にあるレストランや料理学校など長らく食の世界に関わってきました。現場では、良質な食材を提供するため献身的に取組む食品生産者と接する機会が多くあり、腕利きのシェフが料理によって油を使い分ける姿も見てきたそうです。
良質の油は美味しく食卓を豊かにしてくれるもの。そして体にも良い。
しかし、一般店頭に並んでいる食用油は、どれだけこだわっていても、誰がどこでどのように作ったものなのか、他と比べて何が良いのか、分かる油がありません。
そこで西川さんは、原料から栽培し搾油・販売まで一貫して行い、本当に良い油を自ら伝えることを目指して、まずは農業の道に進むことを決意しました。
西川さんが鳥取県に帰郷したのは、2014年。まず興味を持った原料はごまです。もともとごま油が好きだったということもありますが、自給率1%未満の希少な国産ごまを栽培し、商品化することでより地元に貢献できるとの考え、試験栽培を開始しました。2年目からは、熱がほとんど発生しない直圧式搾油機を導入。現在では、金ごま・白ごま・黒ごまの他に、えごまや菜種も手掛けています。
株式会社 飯塚海苔店 この店舗の商品一覧
創業明治45年いらい、千葉県産海苔を主体に海苔の加工・販売をしております。
【目利きの技】
海苔は自然物であり、同じ品質の海苔は二度とありません。代々培われてきた目利きの知見により仕入れを行い、各々の質に合わせた焼方を行い、高品質な海苔を作り出しております。
【仕入れから加工まで自社一貫生産】
安全、安心、満足を第一に、業務用・家庭用・進物用の海苔を産地仕入れから、火入れ作業・加工・製品化まですべて自社にて行い(味付加工等一部委託)、需要先様に用途に応じた卸用製品を販売しております。
川俣農業振興公社 この店舗の商品一覧
川俣シャモはお客様への「おもてなし」の心から誕生しました。絹織物の町として栄えてきた川俣町では機やの旦那衆らの娯楽に闘鶏が盛んで、昭和58年当時の町長が町興しの一つとして軍鶏肉に目を付けました。町長の意思を受けた町職員が中心となり、軍鶏を飼っている人達の協力のもと食用としての川俣シャモが誕生。昭和62年町特産品の加工販売会社として振興公社が設立され現在に至っています。おもてなしのご馳走として誕生した川俣シャモを全国に広め、町の活性化を目指しています。
大谷酒造 この店舗の商品一覧
創業は明治5年、鳥取県の中央に位置する琴浦町で100年以上の伝統を守り続けている蔵元です。
酒名[鷹勇]の由来は愛鳥家だった初代当主が大空を舞う鷹の勇姿に魅せられて名づけました。
一貫して米作りから酒造りまで造り手の顔が見えてくる辛口にこだわって造り続けています。技と情熱を注ぎ育てる酒はどれも透明感があって深い味わいとなっております。
西村農園 この店舗の商品一覧
新潟県加茂市前須田の信濃川の豊かな水と肥沃な土壌、高度な栽培技術で加茂地区はル レクチエ栽培で全国でも高い品質を誇ります。例年開催される新潟県産ル レクチエの品質向上と生産拡大を図った果実品評会では、 県内の生産者から出品された約100点のル レクチエの中から「最優秀賞」を含む数々の賞を受賞しています。また、ル レクチエだけでなく、桃、和梨など果樹を中心に、野菜、米などの栽培もしています。
マーロウ この店舗の商品一覧
1984年のオープン以来素材にこだわりひとつひとつ手作りの焼きプリンです。容器はマーロウオリジナル耐熱ビーカーでお届けします。
なめらかな中にもしっかりとした舌触り。卵の力で固めたプリンはビーカーから抜いた時しっかり立ちます。お召し上がりの時はビーカーから抜いて逆さにするとカラメルが全体にいきわたるのでお薦めです。
熊野市ふるさと振興公社 この店舗の商品一覧
熊野市ふるさと振興公社は、美しい棚田「丸山千枚田」の保存活動とともに設立されました。豊かな自然だけが自慢なところですが、恵まれた自然に育まれ、おっちゃんとおばちゃんが丁寧に作った「ふるさとの味」をお届けします。
ひろの屋 この店舗の商品一覧
ひろの屋は洋野町の海のすぐ側、漁港からも歩いて1分とかからない場所にあります。
獲れたての魚介類がすぐ手に入るため、新鮮なうちに加工することができるのです。 またその日に水揚げされたばかりの鮮魚を詰め合わせて、 その日のうちに発送しています。
「今日は波が荒いからタコが揚がらないかな…」といったことも 海のそばにあるからわかること。時化で思うように手にはいらない 場合もありますが、海とともに海のそばで、その時どきで手にはいる 最良の海の幸をお届けしています。
鹿児島ますや この店舗の商品一覧
「自分の子どもに安心して食べさせたい」
それが始まりでした。最近では、化学調味料をはじめ農薬や抗生物質等を多量に使った食材が氾濫しています。 人工的な食品を多く摂取することにより、自己免疫力の低下を招いているようです。 我が家では、大切な三人の子どもたちの為に、「吟味に吟味を重ねた材料」しか使いません。
勿論、私が造る黒豚ハムソーセージも、自宅で使っているような 安全な食材や調味料しか使用していません。 安心して皆様に、召し上がっていただきたいと思います。  
最初の子供が生まれたとき、アレルギー体質であることがわかりました。我々の子供の頃はほとんど知られていなかったアトピー性皮膚炎 まさか、自分の子供がこういう病気になるとは思ってもいませんでした。 その原因が、親である私たちの食生活によると分かったときハム・ソーセージを製造している自分が何を目指すべきかが分かった気がしました。
私たち「鹿児島ますや」では、 下記ような身体に良くないものは一切使いません。
■精製塩 ■発色剤 ■結着剤 ■防腐剤 ■増量剤 ■化学調味料
「安心・安全・美味しい」が私たちのポリシーです。
くじらの〆谷商店 この店舗の商品一覧
鯨の町、和歌山の太地町は日本政府から捕鯨が許可されています。
古式捕鯨発祥の地、紀州太地港、鯨の一番仲買として〆谷商店では、太地沿岸捕鯨、熊野灘での捕鯨、日本近海捕鯨調査など、その都度捕獲された新鮮な鯨を当加工場で製品化しております。
当店も古式捕鯨いさな捕り(昔は鯨をいさなと呼びました。)の時代より鯨に携わり300年の歴史が経ちました。
冨喜 この店舗の商品一覧
定置網で上がった魚やイカを生きたまま工場に持ち帰り、即下処理したのち弊社こだわりの「かえし」に漬け込んでいます。「お刺身になるより前の鮮度で作った漬け」です。新上五島の環境と地の利を生かした、この地でしか出来ないスピーディーな加工にこだわって製造しています。
大政本店 この店舗の商品一覧
創業大正11年 築地市場の「茹で蛸専門店 大政本店」です。雑誌・テレビで話題の茹で蛸の秘密は、創業以来変わらない、手間も時間もかけた「こだわりの加工法」。本物の美味しさをお届けします。
株式会社 門崎 この店舗の商品一覧
岩手県南、一関市門崎地区を中心に大切に育てられた『いわて門崎丑』をお取り扱いしています。旨味の多い黒毛和種(雌)を主体に繁殖から肥育まで一貫生産で行われているのが特徴です。ゆとりのある牛舎で1頭1頭の特性や体調を把握して個別に管理し、飼料にこだわり、衛生面にもこだわり、手塩にかけて育てたお肉本来の味の濃い『いわて門崎丑』をぜひご賞味下さい。
木村農園 この店舗の商品一覧
木村農園は金時生姜だけを半世紀にわたり生産してまいりました。そして、今もなお、品質の向上に日々つとめています。木村農園では、この金時生姜を種として栽培した「矢生姜(はじかみ)」を生産してきました。最近では、残念なことに他の種類を種として栽培し、着色加工した物が大量に販売されています。本物の金時生姜の矢生姜は天然の赤色で、大変貴重です。現在矢生姜は、高級料亭や料理旅館で使用され、一般には販売されません。
小林硝子工芸所 この店舗の商品一覧
明治41年、小林菊一郎は東京都江東区猿江町で江戸切子を継承する大橋徳松に師事。これが江戸切子小林の始まりです。一般的に江戸切子は、「割り出し」、「粗摺り(あらずり)」と工程を進めますが、小林硝子工芸所の場合はこの間に「筋彫り」という一工程が入るのが特徴です。一品物を手がけることが多かった二代目が提唱した工程で、このことにより正確無比な江戸切子小林のカッティングが誕生しました。この精緻な仕事は、初代・菊一郎さんから英夫さん、そして現在は三代目の淑郎さんと四代目を継ぐ昂平さんに亘り受け継がれています。
New

最新号掲載
とりよせ食材

金華さばの水煮缶

Hot

スタッフ
おすすめ商品

おせち
ご予約受付中

2019年も
「d酒」を造りました!

dancyu本誌

最新号を見る お得な年間購読するはこちら
Info
  • 2019.12.02【blog】マルタンシェフのフレンチディナー
  • 2019.11.30【blog】胡炮肉『月刊世界のソーセージ』hayariのソーセージ頒布会 その2
商品カテゴリー
  • 米・パン・麺(54)
    • 精米(22)
    • 玄米(3)
    • もち(7)
    • ラーメン・中華麺(5)
    • うどん(3)
    • そば(3)
    • そうめん・ひやむぎ(11)
  • 野菜類(81)
    • 野菜(35)
    • 漬物・梅干し(17)
    • 芋(4)
    • 芋加工品(2)
    • きのこ(14)
    • 栗(3)
    • ナッツ・種子類(3)
    • その他(3)
  • 果物(77)
    • 柑橘(21)
    • いちご(4)
    • メロン(2)
    • スイカ(3)
    • 桃(2)
    • 西洋梨(4)
    • 葡萄(5)
    • 柿(7)
    • りんご(13)
    • 輸入フルーツ(1)
    • 国産フルーツ その他(9)
    • 果物加工品(9)
    • パイナップル(1)
  • 肉(242)
    • 牛(137)
    • 豚(6)
    • 鶏(26)
    • 羊(4)
    • 鳥(3)
    • 馬(12)
    • 鯨(4)
    • 精肉その他(7)
    • ハム(2)
    • ベーコン(1)
    • ソーセージ(10)
    • 加工品その他(15)
    • 雉(3)
  • 魚介類・水産品(313)
    • 魚(34)
    • 貝(22)
    • 蟹 かに(71)
    • 海老 えび(24)
    • 烏賊 いか(7)
    • 蛸 たこ(2)
    • いくら(9)
    • たらこ・明太子(14)
    • 雲丹 うに(3)
    • 海藻(23)
    • 干物・燻製(18)
    • 漬け・〆魚(10)
    • 焼き・蒲焼(7)
    • 煮物・佃煮(11)
    • ほぐし・フレーク(1)
    • 練り製品(7)
    • その他(16)
    • しらす(5)
    • ふかひれ(1)
    • 鮭 しゃけ・鱒 ます(11)
    • 穴子(1)
    • 鯛 たい(4)
    • 鮎 あゆ(5)
    • 鰻 うなぎ(6)
    • 鯖 さば(6)
    • のどぐろ(4)
    • 鰯 いわし(1)
    • 鮪 まぐろ(1)
    • 鮟鱇 あんこう(2)
    • 鱧 はも(1)
    • 海苔(6)
  • 豆類(11)
    • 納豆(4)
    • 豆腐(3)
    • 油揚げ・厚揚げ(2)
    • 豆乳(1)
  • 卵(22)
    • 卵(20)
  • 乳製品・チーズ(40)
    • 乳(9)
    • チーズ(25)
    • ヨーグルト(3)
    • バター(3)
  • 加工食品(118)
    • 缶詰・瓶詰(34)
    • レトルト・惣菜(35)
    • 乾物(22)
    • 冷凍食品(22)
  • 調味料・香辛料・油(71)
    • 塩(2)
    • 醤油(1)
    • めんつゆ(1)
    • ポン酢(1)
    • 酢・ビネガー(5)
    • 味噌(2)
    • わさび(2)
    • 魚醤(1)
    • ご飯の素(2)
    • 天然だし(2)
    • 唐辛子(1)
    • にんにく(1)
    • 胡椒(4)
    • ドレッシング(1)
    • ホットソース・チリソース(2)
    • カレー粉・カレールウ(1)
    • スパイス・ハーブ(1)
    • オリーブオイル(4)
    • サラダ油(3)
    • その他(29)
  • スイーツ・お菓子(33)
    • ケーキ・洋菓子(9)
    • 和菓子(5)
    • プリン(9)
    • その他(4)
  • ドリンク(56)
    • 水・ミネラルウォーター(4)
    • ソフトドリンク(9)
    • お茶(13)
    • 野菜ジュース(3)
    • 果物ジュース(19)
    • 茶葉(1)
    • 粉末ドリンク(5)
    • その他(5)
    • ミルク(8)
  • 酒(41)
    • ビール・発泡酒(10)
    • 日本酒(12)
    • ワイン(9)
    • 焼酎(10)
    • 洋酒・リキュール(7)
  • 健康食品(69)
    • 健康食品(63)
  • セット(61)
    • ラーメン・中華麺(2)
    • うどん(2)
    • 肉(9)
    • 魚介類・水産品(2)
    • 野菜(5)
    • 鍋(12)
    • カレー(8)
    • スイーツ・お菓子(2)
    • ドリンク(4)
    • 調味料(2)
    • おせち(15)
    • その他(6)
  • 本(108)
    • 本(92)
    • その他(5)
  • 調理道具・機器(22)
    • 調理道具(16)
    • 調理機器(5)
  • 食器(19)
    • 食器(4)
    • カップ・グラス(18)
  • サービス(5)
    • その他(5)
  • その他(3)
    • その他(3)
  • dancyu Recipe
dancyuレシピ
  • ピェンロー鍋
  • 塩レモン
価格帯で選ぶ
  • 1万円以上
  • 5000円以上
  • 4000円台
  • 3000円台
  • 2000円台
  • 2000円未満
  • PRESIDENT Online 無料Web会員募集中!
  • マイルが2倍たまるJALカード特約店

最近閲覧した商品とおすすめ商品

dancyu(ダンチュウ) グルメギフトカタログ CAコース

『毛蟹甲羅詰め』北海道虎杖浜産 小サイズ(茹で状態で300〜350g級使用)【2019年】※冷凍

活オリーブ車海老 500g(18〜22尾) 香川県三豊市 仁尾産商

30日熟成 厚さ重視!面が半分で厚みのあるサーロインステーキ 【山勇畜産・飛騨牛5等級】約300g ※冷蔵

生おせち 和の3段重 「祝春華(いわいしゅんか)」 6.5寸×3段 全33品 3〜4人前 ※冷蔵

鷹勇純米吟醸なかだれ(1800ml)

茹でせこ蟹「蟹の宝船」特大サイズ 5個(230g級)丹後半島沖産 ※冷凍

鈴なり 村田明彦氏監修『おせち』和の2段重 全30品目 ※冷蔵

鏡山牧場『放牧黒毛和牛 ハラミ(グラスフェッド)』 宮崎県産 約300g ※冷凍

  • 丹波摂津の松茸
  • 究極の蜜入りリンゴ
  • 夏のフルーツ
  • 田子たまご村「緑の一番星」
  • dancyu元氣食堂『肉とマカとテストステロン』2018/08/31発売
ページのトップへ戻る
お買い物ヘルプ
  • 会員登録
  • ログインする
  • dancyu.comとは
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お支払い方法について
  • 送料・商品のお届け
  • ポイントについて
  • お問い合わせ
商品カテゴリー
  • 魚介類・水産品
  • 肉類
  • たまご
  • 果物
  • 野菜類
  • スイーツ・お菓子
  • 米・パン・麺
  • 乳製品・チーズ
  • 豆類
  • 調味料・香辛料・油
  • お酒
  • ドリンク
  • 加工食品
  • セット商品
  • 健康食品
  • 調理道具・機器
  • 食器
  • 本・雑誌
運営会社
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 店舗・法人・生産者様
    専用お問い合わせ

通販に関するお問い合わせ
【株式会社 食文化】

support@dancyu.com

050-5213-7688

(平日10:00~17:00 日祝除く)

プライバシーマーク

お客様の情報はSSL暗号通信技術で保護されています

取材などのお申し込みはこちら→ 株式会社プレジデント社

© 2010- PRESIDENT Inc. powered by 株式会社 食文化

当サイト内の文章・画像等の一切の無断転載および転用を禁じます

HOTワード
#最新号 松葉蟹 #祇園にしむら #来島海峡 神経締めの鯛 #安納紅芋 #古串屋 おせち #四川飯店 おせち #hayari ソーセージ #菱沼農園 のむもも #日本産マカ #蜜入り林檎 こみつ #モン・ドールA.O.P.
  • dTOPへ
  • 会員登録
  • ログイン
  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
▼ 旬の食材から探す
  • 旬のカレンダー
▼ 特集から探す
  • 肉
  • 魚
  • 野菜
  • フルーツ
  • スイーツ
  • 米
  • カレー
  • 卵・乳製品
  • 酒とつまみ
  • 雑誌
▼ 詳細カテゴリーから探す
  • 米・パン・麺(54)
  • 野菜類(81)
  • 果物(77)
  • 肉(242)
  • 魚介類・水産品(313)
  • 豆類(11)
  • 卵(22)
  • 乳製品・チーズ(40)
  • 加工食品(118)
  • 調味料・香辛料・油(71)
  • スイーツ・お菓子(33)
  • ドリンク(56)
  • 酒(41)
  • 健康食品(69)
  • セット(61)
  • 本(108)
  • 調理道具・機器(22)
  • 食器(19)
▼ 価格帯から探す
  • 1万円以上
  • 5000円以上
  • 4000円台
  • 3000円台
  • 2000円台
  • 2000円未満