懐石 小室の完全手作り
懐石小室 『天然鰻の蒲焼き』 1尾 ※冷蔵
商品説明
懐石小室が焼き上げる天然鰻の蒲焼きです。
小室光博さんは天然鰻を蒸さずに、炭火で地焼きにします。「天然鰻の程よく締まった身質と脂を美味しく食べるには地焼が一番です」と小室さんは言います。焼き切った皮目の香ばしさがたまりません。小室さんらしい豪快な味わいです。
1尾あたり300〜350gの鰻です。
小室さんの使う天然鰻は、主に岡山県、熊本県、島根県、徳島県、滋賀県でとれたものです。「300〜350gのサイズから脂のりもよくなり、ちょうど美味しいのです」と小室さんは言います。
蒲焼きで使うタレは、鰻の頭、骨、酒、濃口醤油、みりん、そして炭で焼いたごぼうを煮てつくります。鰻とタレの香りがたまりません。
鰻にかけるのは、粉山椒ではなく実山椒です。粉山椒よりも香りが良く、パリパリとした食感も楽しめます。
■その他の「懐石小室」メニューはこちら
ご注文前に必ずお読み下さい
- ◆クロネコヤマトクール便にて発送いたします。
◆発送に2日かかる地域(北海道・九州・沖縄・一部離島)につきましては、大変申し訳ございませんが、商品の特性上ご注文をお受けすることができません。予めご了承ください。
※こちら商品はご注文後、製造を始めておりますので、出荷日ぎりぎりのキャンセルや日付変更は承っておりません。不都合がございましたら、必ずサポートセンターにお問い合わせください。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
消費期限 | パッケージに記載(出荷日を含めて3日) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | '22/7/1 ~ '22/8/26 |
販売情報 | 販売期間:'22/6/25 00:00 ~ '22/8/22 08:00 販売終了 |
【懐石小室】
四季の食材、そして山海の幸に恵まれた日本料理です。白子筍、天然のスッポンやウナギ、など、季節ごとの最良な食材を求めて産地や生産者のもとへ出向き、料理を作り出しています。
この商品の取扱い店舗
- 懐石小室この店舗の商品一覧
-
店主 小室さんが「これぞ!」という本物の食材を見つけ、その素材の持ち味が一番光る料理を出しています。
日本料理は四季の食材に恵まれ、 海のもの、山のもの、里のものの幸に恵まれ、 そのそれぞれの季節のお知らせである食材を、 自然な形で奥深い味をお伝えしたいと想い、 料理を作ります。
瀬戸内海・鹿ノ瀬の鱧(はも)に代表される素材の素晴らしさ。
お酒がいくらでも飲めそうな八寸の楽しさ。 季節感満載の土鍋ごはん……。
挙げればキリがないほど、「懐石小室」主人の小室光博さんの料理には魅力が満ちあふれています。
- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ