高津川漁業協同組合
 
                - 
                    高津川は、古くよりあゆ漁が盛んで、県下60%の漁獲量があります。 高津川漁協は、豊かなあゆ資源を守るため、さまざまな事業を展開し、 ダム建設にも一貫して反対してきたため、いまだダムのない貴重な清流が保たれてい ます。 昭和24年の創業以来、天然あゆにこだわってきたことで、 近年の宅配便の充実により、「高津川のあゆ」の名が全国的に知られるようになりまし た。 うるかについても問い合わせが増えたものの、 天然うるかに付きものの砂の混入がネックとなっておりましたが、 近年砂を取り除く技術を開発したことで自信の持てる商品となりました。 養殖うるかとはまったく違う、本当に美味い天然うるかを召し上がって頂きたいと思 います。 現在、高津川漁協は高津川遡上あゆを親魚養成し、採卵・孵化・育成して、 高津川へ戻す地場系あゆ放流プロジェクトを推し進めております。 創業年:1949 
 代表者:石川 憲司
全2商品
水揚げ次第出荷◇ 高津川の竿釣『天然活〆 鮎(あゆ)』 島根県産 計約400g(5〜7尾前後) ※冷蔵
6,600円(税込)
販売期間:6/5 00:00 ~ 9/30 00:00 販売終了
- 販売終了
全2商品
 
                         
                                                       
                         
                     
                    
 
             
            


 
     
         
         
         
        