惣菜

125商品

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 falò『特製ハンバーグのトマト煮』1袋 ※冷凍

1,800円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 falò『お酒泥棒』1袋(約40g)※冷凍

1,000円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 falò『とうもろこしの焼きリゾット』 1袋(約120g)※冷凍

2,160円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/6出荷 蘭『穴子寿司』1本 約500g ※冷蔵

7,020円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/6出荷 蘭『鯖寿司』1本 約650g ※冷蔵

5,400円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/6出荷 赤玉本店『金澤おでん5種』 1人前×4P ※冷蔵

4,233円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 印度料理シタール『バターチキンカレー』1袋(180g)※冷凍

1,200円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 印度料理シタール『フィッシュマサラ』1袋(180g)※冷凍

1,200円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 falò『お肉たっぷりのラザニア』1個(約290g) ※冷凍

2,160円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/8出荷 falò『アクアパッツァ』 1袋(約230g)※冷凍

2,480円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/12出荷 中国家庭料理 楊 『豚肉水餃子』2P(12個入り×2) ※冷凍

4,900円(税込)

複数の配達期間が選べます

8/24出荷 瓢亭 「鱧なべ」 2〜3人前 ※冷蔵

29,700円(税込)

125商品

銘店ピックアップ

JA愛知みなみ この店舗の商品一覧
愛知みなみ農業協同組合は、愛知県田原市を管内とするJAです。 黒潮の影響を受け一年を通じて温暖、日照時間・快晴日も全国有数で、「常春」と称されるほど恵まれた気候は、農業に適しており、 現在では花き、野菜、果物、畜産と幅広い分野において全国屈指の農業地域となってます。 当JAでは、花き・青果は全国シェア30%を誇る輪菊を始め、全国トップクラスの生産量を誇る洋花・鉢物・キャベツ・ブロッコリー・つまもの(大葉)・トマト・メロン・スイートコーンなどを始め、様々な農産物を栽培しています。
からくわ精肉店 この店舗の商品一覧
創業者が精肉店を始めるきっかけとなったのは、西欧での食体験です。遠洋漁業船員として働いていた時、”食肉の文化”に出会いました。
まだまだ魚食が主流だった昭和30年代の日本。『地元のみんなにお肉の美味しさを知って欲しい』そんな思いで創業しました。
東日本大震災では幸い従業員は無事でしたが、住居兼店舗は地域ごと津波と火災の被害で壊滅的な状況となりました。一時は廃業を考えましたが、共に避難所生活をしていたお客様の『お店を再開して欲しい』という後押しがあり、移転して再開致しました。
地元気仙沼のソウルフード「気仙沼ホルモン」をはじめ、手間を惜しまず、産地や製造過程にこだわりを持って造っております。安心安全のおいしさを全国の皆さんへお届け致します。
創作料理すわ この店舗の商品一覧
シャンパーニュ地方と東京でフランス料理の経験を積んできた諏訪貴洋シェフが、群馬県のブランド豚の一つ、上州もち豚を使い丁寧に作り上げる3種の「豚の角煮」です。
旨みの濃い「うで肉」、定番の「バラ肉」、おつまみになる「バラ軟骨」をお楽しみください。
小野桃園 この店舗の商品一覧
小野桃園の二代目、父・勝秋さんより継承し持続を目指す桃農家「小野晃良さん」。
勝秋さんは関東農政局長賞などの栄誉を獲得するほどの凄腕の生産者で地域でも有名です。 大きな背中を見て育った晃良さんは、新時代を見据える農業を目指し始めました。

晃良さんは農業系の卒業後、ネクタリン栽培の先駆者と言われる丹沢隆さんの元で学び小野桃園の桃農家三代目として就農し8年目を迎えています。
株式会社ミート工房拓味 この店舗の商品一覧
口蹄疫を経験した私達は畜産を再興するにあたり、従来にない消費者ニーズに合った赤身肉を黒毛和牛で実現することを目指して今日まで飼育試験を行ってきました。 今日ようやく納得のいく結果が出せる段階になりましたので販売を開始することとしました。 健康的で美味しい赤身肉の開発については、当初から宮崎大学農学部、中でも肉質の権威者である入江正和先生(2014年より近畿大学)の御指導を受けながら、長期に亘って肥育試験を行い納得のいく成果を上げることができました。 牛はストレスのない環境下で生理にかなった飼育を行い、伸び伸びと育てるという事を基本としています。美味しいという事に加えて安心安全を提供するため、管理獣医師(矢野安正)が定期的に巡回し衛生管理と健康管理に努めています。
JAふくしま未来 この店舗の商品一覧
 
atTerrace軽井沢 この店舗の商品一覧
当社はいちご農園から派生したいちごのスイーツが一年を通していただけるカフェをアンテナショップとしてスタートしました。現在は地域の特性を活かし愛犬とも同伴でき、ドッグサロンも併設、また今春からはパティスリー部門もスタートし現在に至ります。取り扱う商品はイチゴのケーキは勿論、圃場で収穫したブルーベリーのスイーツ、また愛犬用のスイーツも含めた食品なども手掛けております。メンバーはみなバイタリティのある女性のみであり、女性の感性を活かしたビジネス、女性が輝ける企業を目指しております。
留長果樹園 -とめちょうかじゅえん‐ この店舗の商品一覧
留長果樹園のある青森県南部地方は、朝晩の寒暖差が大きいため、果物の栽培に適した恵まれた地域です。
歴史は古く園主、留目(とどめ)秀樹で7代目。作付面積はりんごで300アール、さくらんぼで150アール(うち温室30アール)です。温室栽培は県内唯一で、山形で習得した手法。気候変動が激しい昨今でも安定して良質な果物を生産してお届けします。さくらんぼ栽培では、山形県の篤農家の指導を受けて独自に研究を重ね、『全国果樹技術・経営コンクール』において第8回(2007年)には農林水産省生産局長賞を、第26回(2025年)には農林水産大臣賞を受賞しています。
山菱水産株式会社 この店舗の商品一覧
当社は、太平洋を眼前に海の恵みと豊かな自然を持つ福島県いわき市に本社を構え、創業以来「世界の海から旬の海産物を食卓へ」をスローガンに、安全でおいしい海産物をより多くのお客様にお届けしたいという信念のもと、魚の王様『マグロ』を中心にさまざまな商品やサービスをお客さまの食卓に提供してまいりました。 山菱水産の最大の特徴は、一次生産者との協業、そして輸出入・保管・加工・流通・売り場のMD提案にいたるまでを、一社で完結できるトータルシステムにあります。それにより、お客様のニーズをいち早く商品や原料に反映させることが可能となりました。加えて、今後の食糧事情を鑑み、水産資源に配慮した生産活動支援までを事業領域に。漁労育成を通じて世界各地の現地生産者とともに、次世代への水産資源継承をミッションとして取り組んでまいります。
株式会社プラチナエイト この店舗の商品一覧
株式会社プラチナエイトは、渡辺バークシャー・純粋黒豚の販売会社です。「旨焼もぐり」の店主・盛島英欽さんが、2022年9月に、鹿児島渡辺バークシャー牧場の黒豚を専門に販売する企業より事業継承を受け設立しました。従来の事務所及び加工所であった施設・設備を用いて、変わらぬ品質の黒豚を提供しています。
佐藤松 この店舗の商品一覧
江戸時代からの「灰干し」にかわり「炭」を用いた伝統製法を守りつづけています。昭和39年の創業から佐藤松では、素材仕入れから製法まで一貫してレベルの高い技術で行っています。漁師も限定し、「佐藤松では良いものしか扱わない」と地元でも評判。 本場生まれの本格派を是非ご賞味ください。
maaco この店舗の商品一覧
キハチイタリアンのパティシエ見習いからはじまり、製菓会社で商品開発・品質管理・店舗立ち上げなどの経験を積み独立。 地域の食材の隠れた魅力を発掘し、地域活性を目的に、生産者様、企業様、自治体様のローカルスイーツの商品開発を行うパティシエ。
株式会社FIS この店舗の商品一覧
フランス・イタリア・スペインそれぞれの国では、その風土、気候によって独自の食文化が生まれてきました。 長い年月を経て、自然と共に技術が磨かれ、そこでしか味わえない「美食」が多く存在します。 お客様へ安全・安心で信頼を頂ける厳選した食材をお届けし、優れた知識・情報を提供できるように、 直接目で見て確かめる取り組みを積極的に行っています。 キャビア・トリュフ・フォアグラ・生ハム・チーズ・オマール・ワイン・オリーブオイル等々。 どのようにしてつくられたのかをお伝えし、それが本物の料理として生まれ変わり、 感動や喜びになることを心から望んでいます。 愛情をそそぎ大切に作られ厳選された高級食材をシェフの元へお届けしたい。 フランス・イタリア・スペインの人々に愛される本物の食材を日本の皆様にお届けしたい。 そんな想いで、海外のサプライヤーと交渉しています。 私たちFIS は、生産者の思いがこもったまだ見たことのない素晴らしい食材を探し求め続けます。
株式会社豊島屋本店 この店舗の商品一覧
弊社は、慶長元年(1596)に神田鎌倉河岸(現在の千代田区内神田)において、創業者十右衛門が始めた東京最古の酒舗です。 弊社の清酒 上撰「金婚」は、東京の別格神社である明治神宮、神田明神の唯一の御神酒です。その二社にお納めしておりますのは、清酒「金婚」のみです。 これまで、全国新酒鑑評会や海外の品評会にて、幾多の賞をいただいております。酒蔵(豊島屋酒造)は東京都東村山市にあり、杜氏を始め、若手の蔵人達が精進し、「量」より「質」にこだわり、お客様に「価値」を御提供すべく、日々酒造りに励んでおります。
岡喜本店(オカキブラザーズフーズ) この店舗の商品一覧
岡喜本店は今を去る180有余年前、天宝10年、江戸末期黒船の来航で世の中が騒然としている中、初代(庄七)が当地において牛馬の商いを行ったのに始まります。
「岡喜商店」発祥の地、蒲生郡竜王町山之上は、近江の中心琵琶湖の東に広がる湖東平野のやや南部に位置します。ここ竜王町は澄みきった空気、日野川の豊かで清らかな水、豊富な山野草を有する田園を有し、近江牛生産の中心となっています。
岡喜では豊かな自然環境の中で、より美味しい近江牛づくりのために、伝統の飼育技術を更に磨いてお客様のご期待に応えたいと日夜精励しております。
金沢どじょう販売株式会社 この店舗の商品一覧
温泉生まれのどじょうを使った「温泉どじょう」の製造・販売しています。国産の新鮮な養殖どじょうを使用し、職人が炭火で丁寧に焼き上げているため、外はカリカリ、中はふっくらジューシーな仕上がりとなっています。また、金沢の発酵食の町で作られた醤油を使用したタレの香ばしさも特徴です。
株式会社鮮冷 この店舗の商品一覧
宮城県女川町で長年水産業に携わっていた2社(㈱石森商店、㈱岡清)が、2011年の東日本大震災をきっかけに一緒に㈱鮮冷を設立しました。宮城県女川町で水産業を営み、女川市場から車で数分の所に工場を持ち、原料の鮮度にこだわって加工品を製造しています。原料の買い付けから、選別、加工、冷凍、また水産加工品の製造まで、一貫として行っています。CASトンネルフリーザーを始めとした、最新の機器を取り揃えております。震災の経験から、常温で長期間保存でき、火を使わなくても美味しく食べられる製品づくりに努めています。
トップベリー この店舗の商品一覧
奈良県の凄腕4名で組んだトップベリー 生産と新品種の育種にも励んでいます。
有限会社 瀬間商店 この店舗の商品一覧
自然なものうまいもを造る店として昭和28年に創業致しました。東京のこんにゃく屋が製造するすべての商品を自社で製造することを信念としています。
浜茂漁業 この店舗の商品一覧
平成3年創業、小川原湖漁業組合の仲買人として、主にしじみ貝の買付・販売をしております。しじみ漁の漁師としても約40年の経験を活かし、こだわりを持って買付を行っております。
HOTワード
#「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう