銀座 和味 『黒岩土鶏のたれ鍋』 2人前 ※冷蔵
商品説明
黒岩土鶏の“たれ鍋”は、焼き鳥の名店「和味」の人気料理の一つです。
黒岩土鶏の鶏ガラでとったスープで、黒岩土鶏のもも肉とむね肉、芹(せり)、新ニラ、キャベツを煮て、黒糖風味の特製のたれでいただきます。このたれが、他にはない、夢中にさせる味わいで、芋焼酎や黒糖焼酎、ウイスキーハイボール、日本酒など、酒を呼びます。
黒岩土鶏は、宮崎県の尾鈴山の山中で約120日、山でゆっくりと放し飼いされた、元気で美味しい鶏です。軍鶏系の強い旨みではなく、豊かで澄んだ旨みをもちます。
たれは醤油ベースで、黒糖の風味が食欲をそそります。食べる際には、卵黄と、お付けする青のり、長ねぎ、一味の薬味を加えてください。この甘辛い味わいが素晴らしいのです。青のりの香り、一味のピリリとした辛味がアクセントとなって、箸がすすみます。
鍋スープは、黒岩土鶏のガラを8時間炊いて、濾してからひと晩ねかせたものです。これが、たれ鍋の美味しさの土台です。肉、野菜、薬味は、すべてカット済みです。
■商品の詳しい商品説明はコチラ
消費期限 | パッケージに記載(出荷日含めて5日) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売期間:'22/12/16 00:00 ~ '22/12/24 08:00 販売終了 |
【銀座 和味】
銀座 和味(なごみ)では、宮崎県高鍋町で育てられた黒岩土鶏を使った焼き鳥を楽しめます。黒岩土鶏は、肉も内臓も美しく輝いています。軍鶏系の強い旨みではなく、豊かで澄んだ旨みをもちます。
「屠畜してから3日め頃から旨みがまわって、より美味しくなります」と和味の店主の種田和範さんは語ります。
名店 和味の焼き鳥をご家庭にお届けします。
この商品の取扱い店舗
- 銀座 和味この店舗の商品一覧
-
銀座 和味(なごみ)では、宮崎県高鍋町で育てられた黒岩土鶏を使った焼き鳥を楽しめます。黒岩土鶏は、肉も内臓も美しく輝いています。軍鶏系の強い旨みではなく、豊かで澄んだ旨みをもちます。
「屠畜してから3日め頃から旨みがまわって、より美味しくなります」と和味の店主の種田和範さんは語ります。
名店 和味の焼き鳥をご家庭にお届けします。
お店には、お酒が60種以上の本格焼酎のほか、日本酒、国産ウィスキーやワインなど充実のラインアップです。焼き鳥以外に、鶏刺し、野菜の炭火焼き、〆の炊きたてご飯やラーメンもおすすめです。
- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ