dancyu誌
取り寄せカタログ
ブランド鮭「銀聖」の
塩いくら

ブランド鮭「銀聖」の
塩いくら
銀色に輝く鱗をまとった鮭を「銀毛」と呼ぶ。日高定置漁業者組合では、さらに選りすぐった天然の秋鮭(秋のシロサケのうち3・5kg以上の大型の魚体)を「銀聖」と名付けた。なかでも、鮭定置網漁船「漁吉丸」が、生きたまま水揚げする「銀聖」は鮮度を保つ最高の品質管理がなされている。その生の卵からつくる塩いくらは、まさに究極の逸品だ。昔から、塩いくらは天竺木綿に包まれ、木箱に詰められる。蓋を開ければ、宝石のように輝く、塩いくらが現れる。原材料は鮭の卵と塩のみ。食品添加物を使っていない。鮭を徹底的に選別し、取り出した筋子を選別し、さらに仕上がった塩いくらを選別するから、皮が薄く、口溶けが良く、雑味のない、最高の塩いくらだけが木箱に詰められる。新米の炊きたて熱々のご飯にたっぷりとのせて、秋の恵みを一気にいただこうではないか!これぞ至福なり。
今月の特集ページ
バックナンバーはこちら- HOTワード
- #「瓢亭」「アクアパッツァ」「懐石小室」など、名店の味をお届けします #とっておきのスイーツ #東白庵かりべ かけ・せいろ #オイスターバー #江戸前ちば海苔 #瀬田の唐橋 炭火割烹 蔓ききょう #表参道ナプレのピッツァ